音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

風邪と練習。

2015-06-29 22:21:55 | 音楽

暑くなってきたら、ガーベラもお疲れ気味です。それでも、つぼみがまだまだあります。
フランネルフラワーは、5月頃に咲いているはずですが、葉が黄色くなって、その頃は咲きませんでした。ホームセンターの園芸相談のおじさまに相談したら、「栄養過多。土を変えるしかないよ。」と言われました。しかし、寄植えで隣に植わっている魚柳梅が、、満開でとりあえず時期を待つしかなくて放置。
すると、咲き出しました。
葉はやっぱり変な色ですが、次から次へと結構な花数です。

花が咲き終わるまで、またまた植え替えは延期です。

土曜日のお昼にセルフうどんのKさんに行って、風邪をもらってきたらしく、帰宅後すぐ喉が痛い。
喉の奥の方だけでなく、上あごの方まで腫れてるみたいで、舌で触ってみたら、しょっぱい。
熱などは出ませんが、身体が重くて、関節痛が少しあって、練習していてもすぐ疲れます。
大体弱いところ、無理しているところに来るようです。
先週の土曜日にI先生に指摘された右手の運指を、替えようと、いろいろ実験していたのですが、そこが痛い。無理しているつもりはなかったですが、いつもと違う筋肉や筋をつかっていたのでしょう。

それでも、あきらめきれず、何度か休み休み吹いて。
だらだら練習をして、早めに寝ました。

日曜日は早寝のおかげか、喉は痛かったけれど、熱もでず、レッスンをしました。

午後も、やはりだらだら練習をして、早寝。

今朝はもっと良くなっていました。
午前中は掃除したり、洗濯したりしながら、ぼつぼつ練習し、夕方はガンガンと反復練習。
夜になってやっぱり疲れたので、今日も早く寝ます。