音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ドレのスラー

2019-11-21 22:41:45 | フルートレッスン
今日は小2のレッスン。
スラーでドレが難しい。
手が小さいのでピッコロで練習していますが、中音のドレは、右の人差し指と左の小指を離して、他の指を 全部おさえます。
その時に 左の人差し指を押さえたままだったり、 右の小指が上がらなかったり、 なぜか右の人差し指が上がってしまいます。

ひとつづつ 息を切って 指もゆっくり考えながら動かすスタカートなら なんとかやっていたのですが、

一息で吹いている間に指だけ動かさなくてはいけません。
息が長く続かないので 素早く指を入れ替えないといけないのですが これがなかなか難しい。

先々週はうまくいかなくって 涙が出てしまいました。

先週は 「いーっ」となって 椅子の背もたれにのけぞってしまいました。

それでもやめるって言い出さないのは偉いです。

今日も くるなり、 ピッコロを出して ドレとやりだしました。

おや?
今日は右人差し指が 上がりません。
小指は?小指は?
大丈夫になってきました。

息は短いけど そのぶん指を速く動かせばいいっていうことに 気がついたみたい。

できた!できた!

ヤッター!


今日は最近お気に入りの恐竜シールを いっぱいゲットして ご機嫌で 帰りました。