めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

定休日が変わりました「豚骨ラーメン」@くるめラーメン神戸学院前

2009-01-31 05:51:00 | ラーメン
日曜の午前、垂水からの帰りに通りかかると、あれ?のれんがかかっています。日曜なのに営業している・・・

聞いてみたら、この1月より定休日が水曜日になったそうです。ということはこないだオープンした明石店と同じ。想像ですが、スープの仕込みの都合で合わせたのでしょうかね。
私のところからは明石に越境する方が近いですが、こちら方面でも日曜に食べられるようになったのはありがたいですね。

「くるめラーメン 学院前店」
神戸市西区伊川谷町有瀬513
078-975-9007
11:00~22:00
(水)休み
このへんです。



豚骨ラーメン、600円。学生証があると学割で500円になります。こちらも丼が以前のと併用になっています。私は前の丼が好きです。



出来栄えにぶれのないスープだから安心、ザコッとした食感の中太麺は食べ応えもあり気に入っています。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

池上製麺所の様子と「ゆだめうどん」@あたりや高松市

2009-01-30 05:47:39 | 讃岐ツアー
山越を後にして、高松方面へ行きます。途中、前から行きたいと思っていた移転後の池上製麺所へ立ち寄ることにしました。
くわしい地図を持っていかなかったので、ちょっと(いやだいぶ)難儀しましたが、ご近所の方に聞いたら親切に教えてくださいました。四国の人はほんと人情が厚いです。
もっと田んぼの中を想像していたのですが、意外に街中でした。残念ながら中休みで食べられませんでしたけどね。瑠美子ばあちゃんにひと目会いたかった。

時間をロスしてしまったのですが、帰りのフェリーには間に合いそうなので、もう一軒とあたりやを選びました。龍太郎は4年前の夏、レンタサイクルを利用して「中北」とはしごした経験があります。

「池上製麺所」
香川県高松市香川町川東下899-1
087-879-2204
9:00~15:00
(金)休み
このへんです。

「あたりや」
香川県高松市上天神町507-1
087-866-5356
10:30~15:00(麺切れ終了)
(金)休み
このへんです。



やっとたどりついたんですが、中休みでした。



POPがあってわかりやすいですね。



どことなく「がいな」と雰囲気が似てます。



あたりやの店内。もう閉店間際なのでガラガラです。



売り切れ続出です。



ゆだめうどん、300円。ちょっと値上がりしてますね。



釜揚げと違って、ゆだめはゆでおきをぬくめるだけなので、当然コシはなくなります。ブツブツ切れる事態も覚悟しなくてはなりません。ある意味、ビシビシコシが自慢のあたりやのうどんとは対極といえますけど、私はうどん好きだからこれもありと許せます(笑)



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

玉子焼と満腹そば@「てんしん」東二見駅前

2009-01-28 18:17:30 | 粉もん
明石方面にでかけることが多いので、ローカルなお店の玉子焼もいろいろ食べていきたいとつねづね思っているのですが、すぐ忘れて他のものを食べてしまいます。

玉子焼に限らず、今度行こうと思ってる店はいくつかあるのに、いざでかけてしまうと、どこへやら。これではイカンと手帳にメモッてみるのですが、今度は手帳を持って出るのを忘れる(笑)どうしたらいいのか・・・

それはさておき、今回は二見のふぁーみんで買物した後、東二見駅前の「てんしん」に。

天津甘栗を売っている店頭の様子を見て、あれ?見たことあるぞと・・・帰って確認したらこの方が去年行っておられたのでした(笑)しかも、同じ満腹そばでした。(スリコミッテヤツデショウカ)

「てんしん」
明石市二見町東二見417
078-942-3109
11:00~21:30
(水)休み
このへんです。



玉子焼きは30円プラスで特上となります。お好みの秀味とはちゃんぽんとのこと。こちらにはにく焼(牛肉)がありますね。龍太郎が子供の頃は牛肉のお好み焼ってわりとスタンダードだったのですが、今は少数派ですね。現在もメニューにあるお店は古い流れを受け継いできているお店かもしれません。



そば焼きのメニュー。価格がシンプルなのがいいですね。



玉子焼きは15ヶで500円。なかなかの大玉で量はたっぷり、このお値段はうれしいです。



手早く焼き上げるようで、ちょっと不揃いなところもあり、今中のように薄皮一枚の中が全部トロットロというわけではないのですが、中心部のとろり感はなかなかですし、なによりお味がしっかりしていて、これはまた美味しい玉子焼きです。



満腹(2玉)そば、550円。
ピカピカ(ほんとうに汚れひとつないんです)の鉄板に無用にこびりつかさないためと気遣いでしょうか、お皿で供されます。太麺のそばはしっかり熱々、こっくりしたソース味が美味しいです。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

釜上げ卵うどんとつけうどん(冷)@「山越うどん」綾川町

2009-01-28 05:56:58 | 讃岐ツアー
「たむら」から南下して「山越うどん」へ。妻は山越は初めて、「かまたま」好きなので、楽しみにしていたようです。

祝日などは、長~い行列ですが、そこは平日の昼下がりとあって待ってる人はわずかです。それでも、店内からお庭にはたくさんのお客さんが入っています。

かまたまを注文、つぎの茹であがりまで奥さんの前で少々待ちます。
「えぇっと、どちらさんでしたっけ?」とおしゃるので「神戸の・・・」と。「あらっ、しばらくお見えでなかったねぇ」たしかに(笑)去年おととしと来なかったんですが、おぼえていてくださるのはうれしい。

この方よろしく、電車と町営バスを乗り継いで初めて来たのは、もう5年前になります。開店前にいろいろ奥さんとお話をさせていただき、帰りはご主人のうどん配達の軽トラックで「たむら」まで送っていただいたのでした。いい思い出です。

「山越うどん」
香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2
087-878-0420
9:00~13:30
(日)休み
このへんです。



釜上げ卵うどん、「かまたま」は150円。かまたま用のかけつゆはペットボトルに入れて各コーナーに用意されています。玉子とうどんをよく混ぜてからつゆをかけるとよいです。妻はいきなりかけてましたが(笑)



つけうどん(冷)、100円。私はこれが好き。やはりペットボトルで用意されているつけつゆで半分食べて、残りはあついダシをかけて「ひやあつ」に。一杯で二度美味しい(笑)



お天気がいいときはお庭で食べるのが最高ですよ。



行列のない山越うどん、ちょっとさびしい?この記事を書いてから、知ったのですが、ちょうど1週間前に団長が来てたのですね。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

コロッケ@「ふぁ~みんSHOP二見」東二見

2009-01-27 05:42:38 | コロッケ
コメントで教えていただいたこちらの直売所、以前より気になっていたのですが、なにしろ日祝休みなのでハードルが高かったです。
行ってみると店外でコロッケのお店が出ていました。そういえば日曜日は買えませんというコロッケの情報も聞いたような気がします。
ということでひさしぶりのカンコロタイです。

「ふぁ~みんSHOP二見」
明石市二見町東二見210-
078-942-1927
9:00~17:00
(日)(祝)休み
このへんです。



POPとかに手作り感があって親しみが持てるお店です。農協直販所は大小あちこちにありますが、その中でもこちらの野菜の値段は安めじゃないでしょうか。



あまり大きくない店内ですが、農協ショップらしくお米の品揃えがいいですね。



これがコメントで教えていただいた十割そば十和田お隣の作業所のお寿司ですね。にぎり7貫で398円は安いですね。



店外の軒下にはコロッケ屋さんがでています。



表に出てきました。右側ではたこ焼きも焼いています。揚げ物はカツ類もあります。



コロッケ、50円。一ヶ用の小袋に入れてくれます。きれいなだ円形、ちょっと粗めのパン粉を使っています。



昔ながらの味という通り、ホクッとじゃがいもの味が素直で美味しいコロッケでした。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

しょうゆうどん(冷)@「たむら」

2009-01-26 08:36:07 | 讃岐ツアー
「宮武」「やまうち」の後栗駒へ、「まえば」に寄って5キロ入りのうどん粉を購入、値段が上がっていてちょっとびっくり。

次はたむらです。平日は空いているので有名店でも楽々食べられるのでありがたいですね。こちらは地元のおっちゃんらとうどんツアーらしき若い人々と半々というところでしょうか。

ダシもありますが、たむらはやっぱりしょうゆが一番ですね。妻に「かけすぎるとからいで」といいながら、自分がかけすぎました(笑)

「たむらうどん」
香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
087-876-0922
9:30~13:00
(日)(祝)休み
このへんです。



これくらい空いてると落ち着いて食べられます。



うどん(小)は150円。しょうゆ、かけすぎです(笑)



なめらかな麺肌、くいっと押し返してくるコシ、やっぱりたむらは美味いです。もう一杯食べたくなりますが、がまん。



次は「山越」です。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

かつ丼@「みゆき食堂」須磨月見山

2009-01-25 07:45:34 | みゆき食堂
土曜の昼下がり、とても空腹でした・・・こんなときに食べとかないと思い、一路月見山へ。
みゆきは12月初め以来久々で、今年初めてとなります。この方も初みゆきで「かつ丼」でしたね。

駐車場はふさがってましたが、もう「みゆきのかつ丼」以外に考えられなくなっていたので待つことにしました。
な~に、10分かそこらのこと、長くても15分も待てば空くでしょう。

結局、20分待ちました。お客さんが出てくるたびに、車の人であってほしいと願うのですが、1組目、2組目に出てきた人ははハズレ(徒歩)、3組目が車でした。(ヤレヤレ)

待ってる間に、2組入ったのですが、私が席に座ってからも3組が次々に、とうとう完ペキな満席となりました。あいかわらずの人気ぶりです。

「みゆき食堂」
神戸市須磨区行幸町3-8
078-731-7420
11:00~18:00
(日)(祝)休み
このへんです。



お母さんに「ご飯少なめ」で、注文。持ってきたのは途中で手伝いに来た娘さん、ほんまにご飯少なめかと疑惑(笑)



まぁ、かつと玉子がこれだけ盛り上がっていると、ご飯の多少は気持ちだけの問題のような気がしてきます。どっちみちまんぷくになるには違いありません。
若者3人組の一人は大盛りを頼んでました。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

あつあつ@「山内うどん」まんのう町

2009-01-24 05:53:37 | 讃岐ツアー
宮武うどんの次は「山内」。宮武ファミリーが続きますが、別にねらっているわけではなくて、全くいきあたりばったりの結果です。
その証拠に、坂出中央ICを降りて「なかむら」に行ったらいきなり定休日だったりして(笑)

今回は妻と二人、ロケーションの妙ということならばココというわけです。平日なので上の駐車場も満杯ということもなく、地元のみなさんのお昼という感じでいたって静かでした。

「山内うどん」
香川県仲多度郡まんのう町大口1010
0877-77-2916
9:00~16:00
(木)休み
このへんです。



坂を登って、こののれんを前にするとある種の高揚感があります。



私はうどんやさんの釜前が大好きです。



宮武でひやひやだったので、今度はあつあつです。200円。



うどんって、きれいですよね。写真でもわかるかもしれませんが、やまうちで食べたなかでは、かなり柔らかめです。でも麺の味は美味い。ダシも美味いです。ただただズルズルとすするのでした。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

小オムライスセット@「中華洋食 マルシン」新開地

2009-01-23 05:40:04 | 中華
今年初めてのマルシンです。決めて行くわけではないのですが、なんとなく引きつけられて(笑)

品書きが表に貼ってあるのですが、また新しい紙が。新オススメとのことです、いままであるものを組み合わしてあるだけですけど・・・。

過去記事

ワンタンメン
小焼きめしセット
オムライス
そば焼き
ハンバーグ定食
焼きそば
カレーライス
冷やし中華
焼きめし

「中華洋食マルシン」
神戸市中央区相生町5-14-14
078-575-5894
11:00~24:00
定休日なし
このへんです。



オムライスと中華の組み合わせです。中華・洋食ですから当たり前といえばそうなんですが。今見たらミックスフライランチの方がよさそう(笑)



600円です、高いのか、安いのか・・・マルシン価格としては微妙な感じ。



ワンタン、単品だと350円です。



小オムライスです。そっけない作りに見えますが、食べると意外においしい、マルシンらしいといえば、そうなんです(笑)

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ひやひや(小)@「宮武うどん」琴平町

2009-01-22 05:53:24 | 讃岐ツアー
香川県を訪れるのは何回目でしょうか。子供の頃から度々なので正確なところは不明ですが、2008年は一度も渡讃はなしでした。

今回は妻と二人でのうどん遍路、前回家族で行ったのは2002年4月なので、なんと7年ぶりになります。

7時に出発したのですが、予想してなかった加古川バイパスの渋滞で姫路まで1時間を要し、予定のフェリーに間に合わず瀬戸大橋を渡って、坂出中央に降りたのは10時半。

近いところはと「なかむら」に行ったら定休日、いきなりはずしてます。メゲてるヒマはないので一路琴平町へ。

「宮武」に到着、行列はなし、ラッキーです。平日だからというなかれ、私たちが食べてる最中に団体さんが来て満杯に。(観光バスです)
お勘定のとき、ご主人がニッコリ「ええ時に来たね」と。いつも笑顔でいい方です、なんかほっとします。「まだまだ、元気でやってください」とお願いしました。

「宮武うどん」
香川県仲多度郡琴平町上櫛梨1050-3
0877-75-0576
9:00~15:00 
(水)休み
このへんです。



ひやひやうどん(小)250円。



天ぷらはゲソ天120円、れんこん天100円、ちくわ天100円です。



宮武のうどんは見た目でわかりますね。手切りならではの不均等さから生まれるねじれと食感、これはわざとにはできない技です。



ピンと角は立っていますが、堅くはない、さぬきうどんの素晴らしさです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

みよしラーメン@「みよしラーメン」岡山市

2009-01-21 05:51:29 | ラーメン
岡山県のラーメン通の方から、今月いっぱいで閉店するとのまことに残念な情報がとどきました。
3年前だったでしょうか、家族で倉敷に行くとき、その方に岡山のオススメをおたずねしたところ、3軒教えていただきました。そのときは倉敷の丸福に行ったのですが、あと2軒のうちに入っていたのが、「みよしラーメン」だったのです。
あごダシを使ったスープとのこと、私としてはとても行きたかった店なので、ちょっとひっかかったままだったのです。
閉店ということならば、行っておかないと悔いが残ります。

「みよしラーメン」
岡山市海吉1822
086-277-9098
11:00~14:00
17:00~20:00
このへんです。



左が厨房とカウンター席、非常にオープンな作りです。壁側がテーブル席。



釜前に立つご主人。とても紳士な方です。



みよしラーメン、500円。



あごを使ったスープ、しみじみとした美味しさを感じさせます。ホロリととろけるチャーシューは大きいのが2枚。味玉の黄身の味が濃い、ちょっといい玉子なんでしょうか。これで500円は信じられない安さですね。



ご主人が釜前に立って茹で具合を見る様子で想像できましたが、麺の茹で具合は完璧ですね。しゃっきり、ツルッと。ごちそうさまでした。また来たい、そして食べたいですが、もうかないません。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

きつねうどん@「福寿餅」垂水霞ヶ丘

2009-01-20 06:46:11 | うどん・そば
「上海」ではばんめんだけだったので、はしごをすることにしました。(オミトオシデシタネ)こちらは年末に見かけて手打ちうどんの看板が気になっていたお店。
麺と甘味もののお店では「ちから餅」が有名で店舗も多いですが、それ以外にも古い街には一軒くらいはありますね。きっと昔からのおなじみさんがついているんでしょう。

店頭の餅売り場には持ち帰り用のきつねうどんのパックも売ってます。見ると機械製麺でないのか、太めの平麺は幅が不揃いで、興味を引きます。

「福寿餅」
垂水区霞ケ丘7丁目4-30
078-709-1412
このへんです。



餅売り場の横に見本ケース、昭和の香りがします。



ちょっと薄暗い店内、静かです。



お品書き。



オーソドックスなところで、きつねうどん。520円です。



大きくて、ぶ厚い揚げが2枚のってます。



「わらび餅ですか?」とおたずねしたら「白玉団子です」もっちり美味しい。こういうちょっとおまけはうれしいですね。



手切りなんでしょうか、かなり不揃いなうどんです。茹で置きだったのでちょっとやらかめでした。ダシをたっぷり含んで美味しいのですが、この麺の味は・・・なつかしいびっくりうどんの味を彷彿とさせるものでした。。



豆入りのし餅とか、お餅の種類がとても多いので、人気のようです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

豚骨ラーメンとチャーシュー丼@「くるめラーメン 明石店」

2009-01-19 05:53:14 | ラーメン
神戸学院大学正門前の「くるめラーメン」。開店直後から評判がよいこちら、2回行ってますが、いかんせん日祝お休みという制約(大学前ですからしかたないですが)がありました。

明石に支店ができると聞いていましたが、先日通りかかるとちょうど食材を搬入するところ。おたずねするとすでにオープンしており、休みは水曜日とのことでした。これで休日に明石でラーメンという選択肢ができたわけで、まことによろこばしいことです。

明石市硯町1-3-15 078-929-3666
11:00~26:00
(水)休み
このへんです。



焼肉丼「たじま屋」の後の居抜きだそうです。(行こうと思ってる間に閉店してしまいました)



卓上には紅しょうがと辛高菜漬けが。密閉性の高い容器で衛生的です。その分開け閉めが難しいですが。



豚骨ラーメン、600円。



高菜をちょっと入れて。アクセントになって楽しいものです。



極細じゃなく、中太の麺は低加水でのびがおそく最後までしゃっきりいただけます。学院前店とは丼が違うのだけが気になりますが、やはりスープは滋養がありつつ、すっきりした旨さです。



ラーメンセットにすると+300円で、チャーシュー丼か明太丼がチョイスできます。これはリーズナブルですね。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ばんめん@「中国料理 上海」垂水霞ヶ丘

2009-01-17 19:08:53 | 中華
上海出身のお母さんがやってはるとの情報をブログのコメントでいただきました。前もって調べてみたのですが、手がかりがありません。電話番号もわからず、ボンドールの近所ということだけをあてに行ったら、すぐななめ向かいにありました。
ちょうど11時半の開店間近と思いきや、店内は暗い・・・どうやら日曜日は休みのようです。残念でしたが、場所も営業時間もわかったのは収穫です。

ということで、今度は土曜の午後に再チャレンジしました。14時30分に滑り込みセーフ、先客は女性ひとり、お母さんと広東語?でお話し中。「ばんめん」と注文したのですが、私の発音が悪かったのか「らーめん?」と聞き直されました(笑)
「ちょっとピリ辛ですよ~」と。望むところです(笑)

「中国料理 上海」
神戸市垂水区霞ヶ丘7-9
078-708-8415
11:30~14:30
17:00~25:30
(日)休み
このへんです。



テーブル席に座ると、こんな風にカウンター席と厨房の仕切りを見上げる格好になります。お茶も料理も仕切り越しに「はい!」と渡してくれます。



メニューはこんな具合です。ファミリー中華トントンと食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんが、今日はひとりでもあり、ばんめんだけをいただきます。ちなみにこの近所には「とんとん中華」という店もあります。



ばんめん、580円です。



非常にとろみの強いあんでまんべんなく和えてあります。さらっとした仕上がりのトントンとは別物です。



麺を持ち上げるのに力がいります。(長野屋を思い出しました)やわい麺ですとブチ切れそうですが、この麺もなかなか剛のものです。たぶんたたきつぶしたらしいニンニクも入って、味付けはご飯が欲しくなるほどかなり濃厚なのですが、しつこさは全く感じません。辛さはけっこうきます。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

うどんもだんとねぎすじ焼@「お好み焼き のぶちゃん」東二見

2009-01-17 05:50:50 | 粉もん
前日に柳原えびすにお詣りしているのですが、神戸の西端に永らく住んでいると気分はだいぶ明石市民でして、翌日は岩屋神社に。
明石の人のお行儀がいいのにおどろきました、お賽銭上げるのに2列にキチンと並んではる、気持ちいいですね。
福引きもしました~、五等でした。ゴム手袋頂戴しました。

それから、浜国道を西へ、決めてたわけではないのですが「のぶちゃん」です。着いてわかったのですが、休業日の狭間だったのは幸運でした。

「お好み焼き のぶちゃん」
明石市二見町東二見1736
078-942-8914
11:00~19:00(LO18:30)
(月)第3(火)休み
このへんです。



最初はいつもこれ、たこそば500円です。



太めのそばとぷりっとしたたこ、定番の美味しさです。



しょうゆだれが出てきますと・・・



ねぎすじ焼き、580円です。塗ると生地に吸い込まれます。



ねぎとすじこんがたっぷり、この厚みはすごいですよ。しょうゆ味だとねぎの味をよく味わえますね。



初めてのうどんもだん、これも500円。



私はうどんと生地のトロッとなじむのが、大好きなんですが、妻は好きくないそうです(笑)



今月のお休み表です。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ