めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

サービス定食(オムレツ+ヘレカツ+魚フライ) @ 「洋食の店 きのん」

2015-05-14 18:27:46 | 洋食
このごろ更新できなくてすみません。順調だったころはだいたい一日遅れくらいでアップしていたんですが、なにせあわただしい毎日で続くもので。かといって一記事作成できないほど時間の余裕がないわけでもないのですが・・・ちょっとのことに集中できません、まぁ気分次第なんですがなにとぞご容赦ください。なんとか復調したいものですがということでだいぶ前のことになりますが、きのんさんに行きました。外食自体がひさしぶりです。

過去記事
カキフライ定食とサービス定食(魚フライ)
サービス定食(チキン南蛮)
サービス定食(チキンカツ・魚フライ+オムレツ)
サービス定食(トンカツ)
サービス定食(ミンチカツ・魚バター焼き)
サービス定食(豚しょうが焼)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(チキンカツ・魚フライ)
サービス定食(ガーリック風味 グリルチキン)
サービス定食(チキン唐揚・魚フライ)とカツ丼
サービス定食(トンカツ)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(しょうが焼き+オムレツ)
サービス定食(魚フライ)
サービス定食(トンカツ)
カツ丼とサービス定食(クリームコロッケ)
サービス定食(ヘレカツ+クリームコロッケ+魚フライ)
サービス定食(ヘレカツ+魚フライ+オムレツ)
サービス定食(ハンバーグ)
サービス定食(トンカツ)
焼きめし
サービス定食(チキンカツ+魚フライ)
サービス定食(オムレツ+ヘレカツ+ハム)
サービス定食(トンカツ)
オムライス
焼きめしとサービス定食(ミンチカツ+オムレツ)
サービス定食(ヘレカツ+オムレツ+ハム)
グラタン
サービス定食(トンカツ)
焼きめし
サービス定食(ミンチカツ+魚フライ)
カツ丼
スパゲティ
サービス定食(魚のバター焼き)
サービス定食(ミートオムレツ)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「洋食の店 グリルきのん」
神戸市長田区苅藻通3-6-14
078-652-0346
平日11:00~15:00
土曜11:00~15:00 17:00~20:00
(日)(祝)休み
このへんです。


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



今回のサービスは3種盛り。



こちらは先に来た妻の方。



で、私の。男性はご飯の量が多いです。デフォでこうなので大盛り無料サービスをお願いするともっとすごい盛りでしょう。



ソースも3種それぞれ楽しめるところがきのんさんならではです。



ブログランキング・にほんブログ村へ

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ランチ @ 「施家菜」

2015-05-06 18:12:09 | 中華
最近ずっとお昼を食べに出かけることもない毎日でしたが、たまには美味しいものを、ということで、予約を取ってもらいました。山手幹線のにしむら珈琲からちょっと北に入ったところ。小さなビルの4階にある施家菜さん。神戸には美味しい中国料理のお店がたくさんあって、初めて訪れるワクワク感が味わえるのはホント幸せだなぁと思ってます。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ 1日1クリッお願いします。

「施家菜 」
神戸市中央区中山手通2-10-21 第2伸野ビル 4F
078-291-0168
050-5872-8954(予約専用)
11:30~14:30
17:30~22:00
(火)休み
このへんです。
施家菜facebook

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



まず最初の一皿。左の揚げ物はスペアリブ。蒸し鶏に中央の和え物はくらげ、肉厚でプルプルとした食感が官能的。右の揚げ物は大根餅。



シュウマイ三種、どれも良い食材を使い持ち味を生かしたていねいな調理がうかがえます。



鶏肉とチンゲンサイの炒め物。軽快な味つけでハシがすすみます。



魚の蒸し物。おさかなはナポレオンフィッシュだそう、とてもなめらかな食感です。ナポレオンフィッシュなんぞもちろん食べるの初めてですが、これは美味しいです。



最後は麺です。海老の風味につつまれてなんとも幸せな気分。



生麺だそうでシコっとしたよいゆで加減。



デザートは杏仁豆腐。

ブログランキング・にほんブログ村へ

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ