ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

サイズダウン

2014-01-12 21:06:06 | コスメ・ファッション
近くのショッピングセンターの衣料品の販売が閉店するため、暮れから閉店セールが開催されている。
欲しいものが安く手に入ればラッキーと覗きに行った。

閉店セールの対象ではなかったが、下着のセールを開催していた。
このところ「胸のカップがプカプカしているよ」とのご指摘があったので、かなしいけれどサイズダウンすることにした。

女性の下着に関する考え方はさまざまである。
以前の職場は、下着になってから作業服に着替えるため、同僚の下着を見てしまうことになる。
いつも白やベージュの下着を着けていた同僚が、ある日突然フリフリのレースの下着をつけて来た。
これは男が出来たな。とにやにやしていると数日後、「今日はデートなのです」と楽しそうに帰っていた。

また、バツ一子供ありの女性が補正下着をつけ出した。
なぜだろう?と思っていると、新たな恋を探すために、まずは体を整えるとのこと。

私は下着が目立たないものを愛用していた。
もちろんパットが入っていて、形が綺麗に見えるもの。

セールの会場には私の欲しいデザインはなかった。
サイズダウンするのだから、いつもと違うデザインものを買おうと2枚購入。

自宅でつけて驚き。
同メーカーの同サイズのブラジャーなのに、1枚はぴったりで、1枚はアンダーに指1本が入るくらいの浮きができた。
小さかったのか?
面倒でも試着はしなくてはいけない。

しかし、最近のブラジャーの機能には驚いてしまう。
サイズダウンした私の胸なのに、しっかりと谷間が出来てしまった。
「うそつき胸」の出来上がり。





コメント

下着の機能

2005-09-15 23:32:58 | コスメ・ファッション
「落とし穴」の記事コメント欄に
私は下着には機能を求めるので、普段こんな下着つけないし、持ってもいません。
とコメントしましたが、下着の機能とは?と疑問がわきました。

下着と言っても、今回はショーツに限定させていただきますが、日本に普及したのは、最近ですよね。
以前は着物を着て生活していましたから、腰巻が下着でした。
赤い腰巻、あれは生理のとき着用していたとか。

そこに、洋服文化がやってきました。
それと同時にショーツも入ってきたのですが、着物のときは相変わらずノーパン。
ところが、東京?大阪?場所は忘れてしまいましたが、ビル火災がありました。
「飛び降りろ」の声の中、見られるのが恥ずかしいと、その場に残ってなくなった方がいた。という事件が起きました。
その後、それを知った女性たちの間で、恥ずかしい思いをしないようにとショーツが普及した。と聞いています。
(正確な話を知っている方がいましたら、教えてください)

このことより、機能の一つに恥部を隠す。があります。
それからもちろん、上に着ているものを汚さない。もあると思います。
あと、体型をカバーする。
体を冷やさない。
性欲をそそるも機能の一つでしょうか。
まだまだ、機能はあると思います。

では、私が求めている機能は?
体型をカバーするに近いのですが、ちょっと違うのです。
「上に着る服を綺麗に見せる」

いい加減な下着を着けると、綺麗なラインのパンツも台無しです。
特にお尻が「パン4つ」になったら最悪。
私の場合なりやすいので気をつけています。

また、最近はローライズが主流。
かがんだときに見えないようにしたいので、最近のお気に入りはフィット感のいいビキニ丈のものです。



コメント (8)

落とし穴

2005-09-06 23:41:26 | コスメ・ファッション
かわいい下着を見つけたので履いてみました。
_005


1日で履けなくなりました。

_003


前のレースのつなぎ目が切れ掛かっています。
これ切れたら「ポロ・・・」でしょうか?
残念。






コメント (33)

自然のままに

2005-07-21 17:40:03 | コスメ・ファッション
手作り石鹸をもらって、お肌の調子もいい感じ。

私、基礎化粧品と言うものを使用していないのです。
洗ったら洗いっぱなし。
昼間の仕事が、入社当時お化粧禁止の職場だったのが原因。
今はお化粧OKだけど、この職場に移ったとき、お化粧していたら、いろいろな男性から、
「色気づいて」と言われたので、またすっぴん逆戻り。

化粧水とか乳液とか毎日付けていると、肌がそれになれちゃって、自分でコントロールできなくなりそうな気がして、使っていません。

さすがに30代後半からシミが増えてきました。チョット気にはなるけど、きれいになったからって、自己満足に過ぎないような気がして。

肌のシミが増えたって私は私。

「日焼けはガンになるよ」と言われるけど、20代は夏の週末にビール持ってずっと海にいた。今更遅いわよ。

コメント (14)

手作り石鹸

2005-07-14 02:56:31 | コスメ・ファッション
ばぶばぶBubbleの管理人さんyuriさんからいただいた「マルセイユ石けん」です。

sekkenn

香りは懐かしい石けんの香りです。
泡立ちが良くて、お風呂から出るとツルツルした感じがします。
あっという間になくなりそう・・・
顔も、体もすべてこれで洗ってます。
私、普段から化粧水とか使わないのですが、この石鹸で顔を洗うと、ますます化粧水の必要がありません。

また使いたくなります。ありがとうございました


コメント (2)