ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

それぞれの思い

2016-02-16 00:29:31 | テレビ番組

今回、楽しく見ているドラマのひとつ。

「家族ノカタチ」

毎週日曜日の21時からTBS系で放映。

下町ロケットの後番組なのに、視聴率は二桁にならず。

 

香取信吾さん演じる永里大介 39歳独身の「結婚できない男」

もてないわけではなく「ひとりが良い」と思っている。

上野樹里さん演じる熊谷葉菜子 32歳バツイチ「結婚しない女」

家族について、色々な面からドラマは作られている。

 

それぞれの言葉が胸に「ずきん」とくる。

先日の放送は、大介の同僚の結婚式が決まったが、結婚式の前夜にふたりは大喧嘩し、結婚を取りやめるという。

その時、大介の父親が言った「大人になってからの俺は女房が作ってくれた」

葉菜子の母親が言った「嫌なことより良いことの思い出が多いの」

これって、私の結婚生活もそうだったなと思う言葉だった。

 

自分の両親の仲が良くなかったし、家は貧乏だったから親はあまり私の事をかまってくれなかった。

挨拶をするとか、ちょっとした気遣いとか全然できなくて、それを教えてくれたのは主人。

今の自分は彼が居たからこその私だと思っている。

 

それでも、私たちは離婚し、彼は他界した。

思い出は嫌なことより良いことが多い。

だから、「結婚はいいことだよ。ひとりはつまらない」と言えるし、またそういう生活をしたいとも思っている。

 

自分の事だけ考えて、自分の好きなように生きていくことも楽しい。

でも、誰かと一緒に、誰かの事を考えて。

そういう生活も楽ではないけど楽しい。

 

この先どうなっていくのか、毎週楽しみなドラマである。

コメント (4)

気になるCM

2015-09-14 00:14:09 | テレビ番組

最近気になるCMが2本。

ひとつはサントリーBOSSのCM

喝采」編

女装したバックダンサーを従えたミッツ・マングローブさんがステージでショーを行っている。

親に反対されて無言で電車に乗って来た時が回想される。

歌を歌い終わって沢山の拍手の中に、反対していた父親が。

そこで宇宙人ジョーンズのレポート。

「この惑星では、後悔してたらやっていられない」

 

もうひとつは日産のCM

宣言 矢沢」編

「2種類の人間がいる やりたいことをやっちゃう人とやらない人(中略)やりたいことをやっちゃう人生の方が間違いなく面白い」

 

この二つの言葉は経験が豊かにならないといえない言葉。

守るものの無い私には背中を押してくれる言葉に聞こえる。

 

やりたいことをやっちゃう人生は面白い。

それが間違った選択でも後悔はしない。

それは「経験」という言葉で自分にプラスになる。

 

結婚には失敗したけど、それを後悔はしていない。

その間に経験したことは貴重なことで、自分の人生にはプラスになっていると思う。

 

いくつになっても「やりたいことをやっちゃう人生」を選択したい。

「やりたいことをやらない人生」はきっと後悔するだろう。

ただし、人の迷惑にならないように。

コメント (2)

【テレビ】「パートナーとアツい関係を続けるには?」

2015-02-17 22:45:29 | テレビ番組

先週11日に放映されたEテレの「スーパープレゼンテーション」をみた。

先週は面白い番組が横並びになったので、録画したのだがこの番組ネット配信していた。

 

「パートナーとアツい関係を続けるには?」 エステル・ペレル

 

何だか納得したな。

動物は本能でSEXしているが、人間はエロチックな知性でSEXしている。

だから、長い時間SEXすることが出来る。

SEXはCommunicationと思っていたが、それだけでなくImaginationもあるらしい。

 

まあ、パートナーがいなければアツイ関係も続けられませんが(笑)

コメント

アラフォー女性に

2015-02-04 00:38:00 | テレビ番組

またテレビで面白い情報。

数字の信用性は不明であるが、本当だったら恐ろしい。

40歳の未婚の女性が結婚できる確率1.2%

東京の有名寺院で凶が連続3回出る確率2.7%

100歳まで生きられる確率3.3%

40歳の未婚の男性が結婚できる確率7.5%

都内の40代、50代男性の孤独死は1年に700人

10人に2人の男性が生涯未婚

 

40歳で未婚の女性の数値は国勢調査で10年後の調査をしたそうだ。

今はもっと未婚率が増えているから、結婚できる確率は低くなっているだろう。

私の周りにも今年40歳の独身女性が何人かいるが、この数値はショックだな。

生涯独身の男性が多いのだから、何とかならないものだろうか。

 

そして孤独死。

1日二人の働き盛りが孤独死している。

さみしい数字だな。

 

みんな家庭を持ちたいと思わないのかな。

離婚率が増えていて、離婚経験者に話を聞くと、結婚に夢がなくなって嫌になってしまう人もいる。

結婚と恋愛は違うけど、好きな人と一緒の時間を沢山過ごしたいと思わないのかな。

「好きと思う人が現れないのですよ」

現れない?自分から探しに行きなさいよ。

自分の欲しい物は自分で手に入れなくちゃ。

頑張れアラフォー諸君。

コメント

【テレビ】 スーパープレゼンテーション

2014-12-10 22:33:01 | テレビ番組

「自分の良さを自分で見つけてほしい」キャメロン・ラッセル

 

「コンプレックスも自分の良さとしてほしい」安藤美姫

 

NHK スーパープレゼンテーションより

好きなのです。この番組。

ネット配信もしています。

コメント