ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

もうすぐ春分

2008-03-16 02:33:57 | つぶやき
気ままに過ごしている私も、最近少し規制を受けています。
「腹黒い野良猫」と言われています。
自分では、まっすぐに生きているつもりなのですが・・・

先日の雷雨はすごかったですね。
でも、やっぱり春の前ぶれ、一気に空気が変わりました。

私のほうは、昨年富士山に登ってから、体調がパッとしません。
パワーアップを計ろうと神社にも出かけるのですが、効力が短い。
そこで、春分の日にパワーをもらおうと計画中。

最初は「小富士」に登ろうかと思いましたが、頭の白い富士山を見て断念。
次に「七面山」を計画、ところがグーグルマップでは、行き方がわからず、こちらも断念。
それでは「身延山」にしようかと考えていました。
これらの場所は、富士山レイライン上の場所で、春分の日は、太陽が東から西へこのライン上を通過します。
つまり、七面山に登れば、太陽は富士山の頂上から顔を出すのを、拝むことが出来るのです。

「身延山も行くの大変だな」なん考えていたとき思いだしたのです。
「須走浅間神社だ」
この神社もレイライン上にあるのです。

実は私、この神社に行きたくても行きにくい理由がありました。
この神社の裏に病院があるのですが、この病院に主人が入院や通院していました。
一番ドロドロだった自分がそこにいるような気がするのです。

もともと、浅間神社が苦手でした。
とっても、暗いイメージがあるのです。
しかし、富士山に登ったことや、富士宮の浅間神社に行った事で、一歩近づいた気がしました。

そこで、20日は「須走浅間神社」と決めたのですが、今日「20日も仕事お願いします」と頼まれてしまいました。
う~。お金よりパワーが欲しいよ!!

030846







コメント