ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

質が違う

2005-10-30 01:22:39 | 日記・エッセイ・コラム
先週の日曜日は、珍しくバイトが17時で終わった。

早い夕暮れの時間。車のラジオからはユーミンの声が流れていた。
「久しぶりに聞くわ。旦那といたときは、毎週聞いていたのにな」
思い出に浸りながら微笑む。

信号待ち。私の目の前を横切った「R34スカイライン」。
中では楽しそうに会話しているカップル。

私の目から涙がポロポロとあふれていく。
もうあの時には戻れない・・・

楽しかったあの時間。
二人でいればどこまでもいけると確信していた。

「今、貴方は本当に楽しいの?」
みんなから投げられていた質問を思い出す。

間違いなく楽しい。
ただ、あの時の楽しさとは違う楽しさである。

「幸せですか?」と問われたとき、
「幸せのレベルは人によって違うから、答えられません。でも楽しいです」と答える。

以前テレビ出演したときも、千原さんに同様に答えた。
千原さんは、最後に「とても楽しそうでした」とコメントしてくれた。


気がついた。「楽しい」も、人によって、レベルや質があることを。

主人と過ごした「楽しい」は再び経験することのない楽しさで、「楽しい」の箱の中にはいろんな感情がぎゅうぎゅう詰めで詰まっていた。

今の「楽しい」の箱の中は、すき間だらけ。
ぎゅうぎゅうに詰まることが「珍しい」ということを知っているから、すき間だらけでも満足して「楽しい」。


この先「ぎゅうぎゅう詰め」にはならないだろう。
「ぎゅうぎゅう詰め」は重過ぎる。
「すき間だらけ」の軽い箱を、いつでもどこでも持って歩ければそれでいい。

ラジオから「冷たい雨」が流れ出す。
曲を口ずさみながら、アクセルを踏んだ。
「もう、戻れないんだもの、先に進まなくちゃね」

すき間だらけの軽い箱は、私にちょうどいいのかもしれない。

コメント (10)

休みまであと・・・

2005-10-27 01:30:33 | 健康・病気
風邪ひいてバテテいます。

29日は久しぶりにバイトお休みしたのに、寝て過ごしそうです。

バイトの休みを取ると、必ず体調崩すのはなぜ?

気が抜けるのかな???

主任が出張なので、仕事休めないのが辛いです。


コメント (14)

私の24時間

2005-10-24 12:00:45 | つぶやき
友人に「あなたは24時間をどう使っているの?」と問われた。

6:30  起床

7:20  朝食

7:50  出勤

8:30  仕事

18:30 帰宅

19:00 夕食

19:20 昼寝(?)

19:45 バイト出勤

20:00 バイト

24:00 帰宅

24:30 入浴

2:00  就寝


「自分が自由に使える時間は1時から2時の間よ」と答えると、
「まだまだ甘いわね」の返答。


働く主婦はもっと大変である。
育児をしていたらなおさらのこと。
やっぱり主婦はたくましい。



コメント (4)

今日の富士山

2005-10-23 12:56:36 | インポート
頭に雪をのせた富士山。 青空の下、堂々としていました。 今日も一日頑張ろう。と思います!wy4dvc00064_i.jpg


コメント

湿布を貼って

2005-10-20 18:03:07 | 健康・病気
夜のバイトの人が足りなくて、2人分働かないと仕事が終わらない。
ちょっと張り切ったら、ひどい肩こり。

昨日の夜、お風呂に浸かってマッサージでもすれば良かったが、あまりの疲れで、シャワーで済ませてしまった。

今朝、肩の痛さで目が覚めた。
右肩がパンパン。
あまりのつらさに仕事を休もうかと思ったが、原因がバイトでは、本職を休むわけにもいかない。

とりあえず、湿布を貼りましょう。
湿布のフイルムをはがし、左手のひらにのせる。

あらあら、湿布同士がくっつきあってうまく広げられない。

ようやく広がったので、右肩へ。

「痛い」
髪の毛を一緒に貼り付けてしまう。

もう一度・・・

また、湿布同士がくっつき会う。

今度こそ!

「あれ?」
自分の思ったところに貼れない。

そうね、鏡の前でやりましょう。

再び手のひらに湿布をのせる。

「あれ???」

鏡の中の私はぎこちない。
「そっちじゃなくて・・・。イライラするな」

やっとの思いで湿布は貼れたが、よけいに肩こりがした。


誰か、私の肩をマッサージしてくれないかしら?
ううん、そんな贅沢は言わない。
私の肩に湿布を貼って!

コメント (4)