ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

朝食抜き

2016-06-30 23:08:31 | 日記・エッセイ・コラム

2016年6月30日(木)

 

今年も半分終了。

何だか週末気分。

もう夏だよ。

ホタルの写真も、紫陽花の写真撮りに行けなかった。

 

富士山の山小屋に光が入って、人の字が浮かぶ時期。

本当に季節が流れるのが早い。

55歳なんてあっという間。

それまでに、次の人生を決めること出来るのかしら?

 

昨日は1次会で帰宅したので、早めに寝ることが出来た。

今朝は、早出をしなくてはいけなかったので、目覚ましをいつもより1時間早くセットして寝た。

 

目覚ましのベルが鳴り、止めた。

でも、気がついたらいつもの時間だった。

今日も二度寝。

 

慌てて起きて、シャワーを浴びて出勤。

朝食食べ損ね。

さすがに9時半ごろにお腹が空いた。

非常食のソイジョイをパクリ。

どんなに前日に沢山食べても、朝食抜くのは良くないよね。

 

お腹が減るのは元気な証拠。

まだまだ大丈夫。

 

コメント (2)

前から?それとも後ろ?

2016-06-29 22:28:26 | 日記・エッセイ・コラム

2016年6月29日(水)

 

今日も飲み会。

18時開始だったが、参加できたのは19時30分。

明日締め切りの仕事が終わらなかった。

 

「今日の残業は難しいです」

「え、係長は飲み会の参加キャンセルしたのよ」

それって、私もキャンセルして仕上げろって事かな。

このやっつけ仕事しても、結果にあまり意味は無いのだけど・・・。

とりあえずやるだけやって、一部は明日早出で片付けることにした。

 

今日の主賓は、昨日結婚発表をした彼女。

今日は、この飲み会でみんなに発表した。

隣に座っていた部下に「あなたも波に乗り遅れないでね」とささやいた。

「実は私も。はっきりしたら報告します」

おやおや、今年はおめでたいことが多そう。

ただ、結婚退社予定らしい。

その隣の部下に「ふたり目の予定は?」

「酉年の子供が欲しいのです」

酉って来年か~。

頼りの部下たちがいなくなりそう。

嬉しい半面、どうしようかと頭を悩ます。

この際、私も誰かにもらってもらおうかしら。

 

今日は朝から驚いた。

トイレでお尻を拭いた紙が鮮血で染まっていた。

「え、久しぶりにやってきたのかしら?」

もう一度拭いても、赤くなる。

でこれ前からではなさそう。

じゃあどうしたの?

ちょっと様子見だわ。

コメント (6)

今時の男子は・・・

2016-06-29 00:25:01 | 日記・エッセイ・コラム

2016年6月28日(火)

 

今日は久々の女子会。

仕事をお手伝いしてくれた方が、異動になる。

異動の理由は「結婚」

 

25歳の彼女にどんなプロポーズだったか聞いた。

「クローバーの花束をもらって、その中に四つ葉のクローバーがあって、それを抜いたらそこに書いてありました」

え~。すごいメルヘンチック。

 

もう一人の29歳の彼女も9月に結婚。

同様にどんなプロポーズだったか聞いた。

「ホテルに泊まった2日めに、『目隠しして』って言われて、連れて行かれた部屋がスイートで、ふたりの思い出写真が飾ってあって、その写真を見たら、『次は〇〇へ』って書いてあって、そこに行くと、また別の思い出写真があって、そこにも『次は〇〇へ』ってあって、何度か思い出写真を巡って最後に花束の所にいったら、「結婚しよう」ってメッセージがあって、振り向いたら本人から言葉で言ってくれた」

こっちもすごい。

 

その二人が別の友達の話を教えてくれた。

「熊本の友達、いつものように温泉に誘われて、車の中で目隠しされて、『着いたよ』って目隠し取ったら空港で、そこからディズニーランドに行って、ミラコスタに宿泊予約してあって、そこでプロポーズされた」

 

一生に1回のの事だから、素敵な思い出にしたい。

こんなことされたら、「いや」とはいえないよね。

今時男子はすごい。

 

ふたりとも「今までにない感情で涙が出た」そうだ。

羨ましいな。

 

コメント (4)

座敷わらしがいるのですか

2016-06-29 00:05:43 | 日記・エッセイ・コラム

2016年6月27日(月)

 

もう、6月が終わる。

今年も半分が終わってしまう。

どうして時間が流れるのが早いのだろう。

 

昨日、沢山蚊に刺された。

原因は、網戸が閉まっていなかった。

 

我が家は二階建ての2階だから、夏の昼間は部屋がとても熱くなる。

家に帰ってくるとまずすることは換気。

今日も、ベランダの窓を開けて、網戸を閉めたはずだった。

 

パソコンを見ながら、ずいぶん蚊が飛んでいるな。とは思っていた。

そして、みるみる間に赤いポチポチが。

沢山刺されてかゆくて、かゆくて。

 

そろそろ寝ようと、窓を閉めに行くと、網戸がされていなく、窓全開状態。

蚊がたくさん入ってくるわけ。

 

日曜日も同様に網戸をしていなかった。

なぜ?

同僚いわく「座敷わらしでもいるのでは?」

なるほど、もう誰かのいじめとしか思えない。

悪さしないでちょうだい。

 

それにしても、刺された所がかゆい。

 

コメント (4)

もうこんな時間

2016-06-27 02:30:28 | 日記・エッセイ・コラム

2016年6月26日(日)

 

天気のいい休日。

気温もぐんぐん上がる。

熱いのがいやなので、会社へ退避。

 

先日の留学生のホームスティが今日で終了のため、友達からタコ焼きパーティーのお誘い。

「今仕事中だけど、何時頃から?」

「パッキングが終わるのが8時頃みたいだから・・・」

「その頃、お邪魔するね」

 

お土産を考えたが、ぎりぎりまで会社にいたので、買いに行けなかった。

そこで、我が家にあるものをプレゼント。

ひとつは富士山の写真。

そしてもう一つは静岡空港でひとめぼれして購入した和紙の富士山ピアス。

 

「2年後にまた来ます」

「その時は、富士山の頂上まで行こうね」

 

彼女に面白い話を聞いた。

今回参加した男子学生は日本で就職をしたいらしい。

その理由は「日本人の女性が良いから」

「彼らはアメリカの女性は強くて、日本の女性は優しい。オタクだから、日本の女性はアニメに出てくるような女性だと思っている」

との事。

「日本の女性も怖いけどね」

「私は、女性だからわかります」

日本の女性でも外国人の男性は優しいと思っている人もいるから良いのかな。

 

10時過ぎに帰宅して仕事の続き。

新聞屋さん来ちゃった。

今週は水曜日に飲み会。

7月にもなるし、頑張りましょう。

コメント (2)