夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『家族はつらいよ2』

2017年06月07日 | 映画(か行)
『家族はつらいよ2』
監督:山田洋次
出演:橋爪功,吉行和子,西村雅彦,夏川結衣,中嶋朋子,林家正蔵,
   妻夫木聡,蒼井優,笹野高史,木場勝己,笑福亭鶴瓶他

前述の『光』とハシゴ。同じく109シネマズ箕面にて。
同日にカナダから帰国中の友人が109シネマズ大阪エキスポシティで観たそうです。
日曜日だというのにお客さん一桁だったと言っていました。
箕面は結構な客の入りでしたよ、還暦を過ぎていそうな人ばかり。
たぶんエキスポシティは若者の街だからじゃないでしょうか。

とても楽しかった『家族はつらいよ』(2016)の続編。
私は前作のほうが面白かったと思いましたが、
本作も共感能力の高い客層で大笑いを取っていました。

三世代が同居する平田一家。
主の周造(橋爪功)と妻・富子(吉行和子)が熟年離婚の危機を乗り越えてから数年。
長男・幸之助(西村雅彦)以下、家族の次の心配の種は、周造の運転。
車で出かければ必ずどこかを擦ってくるくせに、免許を返納するつもりは皆無。
富子から免許の返納のを進言してもらおうとすると、
「お父さんが車を運転できなくなったら、私が不便だからヤダ」。

傷だらけのバンパーに耐えきれなくなった幸之助の妻・史枝(夏川結衣)は、
別居する平田家の長女・成子(中嶋朋子)とその夫・泰蔵(林家正蔵)に相談。
結局、次男・庄太(妻夫木聡)とその妻・憲子(蒼井優)に進言してもらうことに。
しかし周造はへそを曲げ、免許の返納は絶対にしないと言う。

そんななか、富子が長年の夢だったオーロラを見に北欧旅行へ。
しばらく独身貴族が味わえると下心満載の周造は、
行きつけの店の美人女将(風吹ジュン)を車で食事に誘う。
途中、ヘルメットをかぶって交通整理をする男を見かけ、
周造はそれが高校時代の同級生・吟平(小林稔侍)であることに気づく。

さっそく当時の級友に声をかけ、同窓会を開催して大いに盛り上がる。
周造は吟平を連れ帰り、ふたたび酒を酌み交わす。
ふたりともご機嫌で就寝したはずが、翌朝になっても吟平は起きてこず……。

小林稔侍が前作では別の友だちとして出演しているため、違和感。
前作とはいでたちが違いすぎるので、すぐにその違和感は払拭。

かつてはぼんぼんだった同級生が、何があったか落ちぶれて、
75歳にもなろうというのに安アパートに一人住まい。
交通整理をする姿はいまの世の中あちこちで会いそうな光景。
孤独な死はこのように送られるのかと『おみおくりの作法』(2013)を思い出し。

同級生との再会に、束の間の明るさを取り戻す吟平を
みんなで見送ろうとするシーンは笑いもあり涙もあり。

85歳の山田洋次監督、これはぜひシリーズ化して撮り続けてください。
ただし、面白いままでお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする