夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『TAP THE LAST SHOW』(TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスにて鑑賞の9本目@なんば)

2017年06月30日 | 映画(た行)
『TAP THE LAST SHOW』
監督:水谷豊
出演:水谷豊,北乃きい,清水夏生,西川大貴,HAMACHI,太田彩乃,
   佐藤瑞季,さな,六平直政,前田美波里,岸部一徳,六角精児他

前述の『怪物はささやく』の後に。同じくTOHOシネマズなんば別館にて。

ちなみにこの劇場は、千日前の繁華街の中にあります。
同じビルに大型パチンコ店が入っていて、
エレベーターに乗ったときにパチンコ店の従業員とおぼしき女性に笑われたことも(笑)。
1階の外はまだまだ大にぎわいの時間だけれど、4階の劇場フロアは閑散。
もしかして“おひとりさま”になるかもと思いましたが、私以外に客2人いました。
しかしなんばのシネコンで20時半の回に客3人ってどうよ。

“相棒”シリーズの水谷豊の映画監督デビュー作で、本人が主演を兼ねて。
脚本はTVドラマ『ナースのお仕事』や『下剋上受験』の売れっ子脚本家・両沢和幸。
タップダンスの監修は、本編にアステア太郎の役名で登場するHIDEBOHさん。

天才タップダンサーでありながら、ステージで大けがを負い、
引退を余儀なくされた渡真二郎(水谷豊)。
30年が経過したが、酒に溺れて自堕落な日々を送っている。

そんな彼の前に、タップの殿堂“THE TOPS”のオーナーで、
盟友の毛利喜一郎(岸部一徳)が現れる。
毛利はついにTOPSの看板を降ろすことに決めたと告げ、
ついては伝説のダンサー・渡の演出によるラストショーをおこないたいと言う。

気乗りはしない渡だったが、オーディションの場に引っ張り出される。
厳しい選考の末、選ばれたのはMAKOTO(清水夏生)、RYUICHI(HAMACHI)、
MIKA(太田彩乃)、YOKO(佐藤瑞季)の4人。後日JUN(西川大貴)も加えられる。

MAKOTOは美容院で見習いとして働く森華(北乃きい)と同棲中。
タップダンサーとして生きてゆくことを夢見ながら、
今は日雇いの仕事で日々をしのいでいる。

RYUICHIはホスト。熟女の固定客を得ながらダンスに励み、
自分こそいちばんだと思っているのにMAKOTOに上を行かれているのがつまらない。
そのうえ、どもり癖のあるJUNにまで抜かれて腹立たしい。

令嬢のMIKAはバレエからの転向。
体が弱かった彼女のためにバレエを始めさせた父親は大反対し、
一刻も早くダンスを辞めさせようとしている。
すでに婚約者もおり、このショーがきっと最後のダンスになる。

ぽっちゃり体型のYOKOは、MIKAのそんな気持ちに気づかず、
同じくオデブの彼氏とともに能天気。

こんな面々がラストショーにこぎつけることができるのか。
肝心なときに毛利が倒れて、資金繰りも困難に。
毛利の秘書・吉野完治(六平直政)とマネージャー・夏木萌(さな)は
それでも酒を飲みつづける渡に呆れ、困り果てるのだが……。

終盤はさみ込まれる数々のシーンに、TVのシリーズものみたいな臭さを感じます。
が、本作出演のためのオーディションを勝ち抜いたダンサーたちは本物だから、
タップダンスのシーンがとにかく凄い。
ショーを丸々見せてもらえるのがめちゃくちゃ嬉しい。
演技を見るよりも、ダンスのショーを楽しむ映画です。

さて、水谷さんは今後も監督業を続けるおつもりか。
そのつもりなら次はどんなネタにチャレンジしましょ!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする