大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

直播したオクラ、トウモロコシ、エダマメ、ゴマの発芽状況

2018年06月02日 | オクラ
2018/05/30・31


*5/16にタネまきしたオクラ「ダビデの星」です。
タネまきの様子→こちら



播種後4~5日で発芽、
現在、本葉が出ててきました。



間引いて4本にしました。
最終的には3本立てにします。



*5/26にタネまきをしたトウモロコシ「おおもの」とエダマメ「タンクロウ」です。
タネまきの様子→こちら

トウモロコシ「おおもの」





無事に全部の穴で発芽しました。

エダマメ「タンクロウ」





こちらも無事に全部の穴で発芽しました。
この状態ではまだ鳥に狙われるので、
初生葉が開くまでは不織布でガードです。



2本立ちにします。

*5/26にタネまきをした黒ゴマです。





こちらも無事に全部の穴で発芽しました。
1本立ちにします。

だんだん畑がにぎやかになってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする