電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

久々に手料理~妻のリクエストでカレーを作る

2013年02月22日 06時05分08秒 | 料理住居衣服
先の休日、久々に手料理を楽しみました。妻のリクエストにより、カレーです(^o^)/
単身赴任の頃は、毎朝毎晩のご飯を作り、お弁当も作っていました。その頃のようすは、当ブログの「料理」カテゴリーにかなり残っております。まあ、レトルトカレーにトマトやお肉を追加するくらいの手抜きでしたが、もともと料理は嫌いではないので、今回は当方の「正規メニュー」のほうです(^o^)/

(1) ジャガイモ、ニンジンは、皮を剥き、一口大に切って、面取りをしておきます。生じる細かな部分は、あとでまとめて煮込んでしまうので、取っておきます。
(2) タマネギはザク切りにし、白菜の白いところも数枚、適当な大きさに切って用意しておきます。
(3) トマトも湯むきなどの方法で皮をむいておき、ざくざくに切っておきます。
(4) 水の量は、白菜やトマトの分だけ少なめにし、固形ブイヨンを加えます。
(5) お肉と野菜を入れて、煮込みます。
(6) 隠し味にプレーン・ヨーグルトを大さじで数はい入れます。
(7) ニンジンやジャガイモに竹串がすっと通るようになったら、市販のカレー・ルーを入れます。できれば二種類(^o^)/

こんなふうにして作ったカレーは、白菜の味がよく出ているのと、トマトとヨーグルトの酸味がきいて、けっこう美味しく出来上がりました。たまたまジャワの中辛とエスビー・ゴールデンの辛口をブレンドしたために、やや大人向け辛口の仕上がりで、妻には好評でしたが、老母にはいささか辛すぎて不評でした(^o^)/
まあ、よくあるケースで(^o^;)>poripori

写真は、何度も温め直して、だいぶとろけてしまった二日目のカレーです。

コメント