電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

今年のサクランボの近況

2016年06月04日 06時03分01秒 | 週末農業・定年農業
6月になると、サクランボの収穫期となります。今年は、例年なみ~例年よりも数日ほど早い成育ペースのようで、早生種の「紅さやか」は色づいてきました。「佐藤錦」の本格的な収穫期にはまだ間がありますが、少しずつ準備をする必要があります。健康状態は、ここ数日の肌寒さで少々鼻水が出るような具合ですが、無理せず早寝につとめます。



写真は「佐藤錦」。「紅さやか」はもう真っ赤です。このところ、裏の畑でムクドリたちがうるさいのですが、たぶんやはり早生種の「ジャボレー」や「紅さやか」あたりをねらっているのでしょう。

コメント (2)