電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

メンデルスゾーン「弦楽のためのシンフォニア」を聴く

2016年06月26日 06時02分27秒 | -オーケストラ
先の山響定期(*1)で、鈴木秀美さんの指揮とチェロで聴いたメンデルスゾーンの「弦楽のためのシンフォニア」第3番が印象的でしたので、他の曲も聴いてみたいと、会場でCDを買い求めました。鈴木秀美さんの指揮とチェロ、オーケストラ・リベラ・クラシカの演奏で、Arte dell arco というレーベルの ADJ-033 という型番のCDです。収録されているのは、先の第3番の他に4曲で計5曲。上野学園、石橋メモリアルホールで収録されたもので、2012年6月の演奏会のライブ録音だそうです。やっぱり初夏はメンデルスゾーンか(^o^)/

弦楽のためのシンフォニア 第1番、ハ長調
弦楽のためのシンフォニア 第2番、ニ長調
弦楽のためのシンフォニア 第3番、ホ短調
弦楽のためのシンフォニア 第7番、ニ短調
弦楽のためのシンフォニア 第8a番、ニ長調

実に爽やか! 弦楽合奏で聴く若きメンデルスゾーンの音楽は、習作の域を越えて、古典的でありつつバロックのようでもありロマンティックでもあるという、実に魅力的な音楽となっています。とりわけ緩徐楽章の美しくチャーミングな性格は格別なものがあり、このCDを購入して良かったと感じます。

弦楽のためのシンフォニア第8a番というのは、後で管弦楽に編曲した第8b番というのもあるのだそうで、それも興味深いところです。梅雨の合間に、午前中に草刈りを終えた果樹園から吹いてくる微風を取り入れながら、小さすぎず大き過ぎず、家族のクレームが出ない程度の音量で聴いている午後は、ほんとに気持ちの良い音楽の時間となります。



同じ録音が、YouTube にもありました。第1番 ハ長調です。
**♪Mendelssohn : Sinfonia No. 1 in C Major, MWV N1 : Hidemi Suzuki / Orchestra Libera Classica 2012


(*1):山形交響楽団第253回定期演奏会でメンデルスゾーン、ハイドン、ベートーヴェンを聴く~「電網郊外散歩道」2016年6月

コメント