電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ノック機構が外れたジェットストリーム・ラバー軸を修理する

2017年04月25日 06時03分17秒 | 手帳文具書斎
過日、何気なしにカチカチとノックしていたら、ノック機構がそっくりスポッと抜けてしまったことを記事にしましたが、そのジェットストリームラバー軸を修理しました。

修理といっても大したことではなく、要するにプラスチックにも適応の汎用接着剤を付けてスポッとはめ込むだけです。ただし、完全に固着するまで、まる一昼夜リフィルとバネは外しておきました。



本の少し接着剤を付けただけなのですが、しっかりと固定されたようで、以後ノックしてもがたつきはありません。せっかく太字(1.0mm)のインクリフィルを入れているJetstreamラバー軸ですので、復活してくれたのは嬉しい。これで、くっきりハッキリのボールペン・メモがまた使えます。

コメント