電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

花咲く季節に花を贈る

2017年04月28日 06時03分53秒 | 季節と行事
良い季節になりました。スイセンも椿も花盛りですし、果樹園では桃がピンクに満開で、スモモ、サクランボの花が咲き始めています。これからは、プルーンやリンゴも次々に咲き出しますし、やがてスオウやライラックなども咲くようになると、まさに花咲く季節です。



そんな時期ではありますが、毎年、妻に花を贈っています。ここ数年は、花籠部屋じゃなかった、フラワーバスケット型のものにしていましたが、今年はどうしようかと言ったら、妻の希望は「鉢ものがいい」とのことでしたので、通勤帰りに花屋さんに相談してみました。そうしたら、すすめてくれたのが「リーガス・ベゴニア」という品種です。オレンジ色のものを一鉢買い求めて帰りましたが、妻は喜び、リビングがなんとなく華やいだ感じになりました。




強い陽射しと水のやりすぎはダメだそうで、葉に水をかけるのも良くないのだそうな。目下、クリスマスローズとリーガスベゴニアが室内を彩っています。

コメント