ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

効き目はない?

2021-05-04 19:29:50 | 日常のこと


(ねこ吉が作ったコロナ退散グッズ。)

緊急事態宣言が出ても、人の流れは減っている様子はない。
感染者は、一向に減らない。
医療ひっ迫。

テレビをつければ、同じ話の繰り返し。

テレビ各局の何処かに出演している吉村知事。出すぎじゃないの?

小池知事も吉村知事も会見をよく開く。

ねこ吉のスマホには、しょっちゅう会見のお知らせが入る。

去年は、会見と入ると、NHK防災アプリを開いて、感染者が増えたことを憂えてたけど、今はアプリを開くこともほとんどない。
ある意味、慣らされてしまったのかもしれない。

ゴールデンウィークもあと1日。

子どもたちにも会えず。
買い物と散歩?だけ。

桑の実を拾って、ローズマリーを摘んだだけ。
何てつまらない日々なんでしょう!

「世に棲む日々」も僅かなのに・・・。

そう言いながら、何をする気にもならず、ねこ吉はパソコンゲームにうつつを抜かしてる。

写真は、去年の緊急事態宣言中に作ったコロナ退散グッズ。

左からアマビエ様、真ん中はNさんにもらったアマビエビールのラベルをボール紙に貼り付けた。
右は、ねこ吉自身が型紙を起こして作った予言の鳥。(あまり人気が出なかった。)



玄関のドアに貼ってあるアマビエ様ぬりえ

これらのグッズは、余り役に立ってないように思えるけど、今日現在まで誰もコロナに罹ってないことを思えば、少しは効き目があったのかな・・・。

ねこ吉は、苦労して作った予言の鳥がお気に入り。

もしも、ねこ吉がコロナに罹って死ぬようなことがあれば、この予言の鳥を棺桶に入れて下さい。