ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

コーラスとクリスマス・ランチ

2021-12-25 20:22:00 | グルメ、スィーツ
今日は、老人コーラス「ローズエコー」の最終日。

ねこ吉は、昨日からコーラス後のランチが無事食べられるかが心配だった。

T・Mさんに会うなり、公民館に行く道すがら「ランチを予約しておかなくても大丈夫かなぁ?先週はランチ難民になりそうになったから。」と言った。

公民館に着くなり、M・Mさん、E・Tさんにも「お昼のランチを予約しておこうよ。」といって、コーラスの休憩時間にM・Mさんに予約を取ってもらった。

ねこ吉は、予約が取れるまで、歌を歌っていても気もそぞろだったんだ。ハハハ。



今日は休憩時のおやつは、風月堂の缶入りゴーフルだった。
例年ならクリスマスケーキが出ていたんだけどね。トナカイの赤い缶が可愛いわ。

クリスマスということで、恒例のクリスマスソングを歌った。
先生は、マスクしてトナカイの被り物をして、ピアノを弾いて歌の指導をしていた。

さすがに、途中で脱いでいたけどね。

先生は、挨拶も早めに切り上げて、夜のコンサート会場に慌てて向かっていった。

去年は多くのコンサートが中止されたらしいけど、今年は掛け持ち出演をしたりしてるって。
忙しそうで何よりだけど、各地で急に増えだしたオミクロン株感染者が、年末年始に大きな影を落としてる。


(クリスマス・ランチです。)

さて、ねこ吉達4人は、予約したカフェへ・・・。

今年のコーラスは、7月までお休みだった。せっかく再開されたのも束の間、緊急事態宣言で、11月までお休みだった。

マスクをして歌うせいか、息苦しくて疲れる。

それでも、コーラスの日は、4人でカフェでお喋りできるのは嬉しいことだ。

色々な話を聞くことで、役立つことがある。
コロナ下では、家で夫と顔を突き合わせて、家中に喧嘩の種が落ちている。
如何にかわすか・・・。
夫の愚痴も言い合って笑う。

今日、つくづく笑うって大切なことだと思った。

人と喋らないと、いつの間にか言葉がとっさに出てこなくなっている。
脳が活性化しないんだね。

M・Mさんが、「ニューロンが繋がらない。」と言っていた。

遠い昔、ニューロンという言葉を習った気がする。

お喋りして笑うと、ニューロン同士が手をつなぐんだよね。

お店は結構混んでるので、今日も早めに切り上げた。

楽しかったね。来年もどうぞよろしく。
また、お喋りしようね。と言って別れた。

どうか、オミクロン株で、また緊急事態宣言など出ませんように・・・。