ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

大寒波、買い物、物忘れ・・・。

2021-12-28 23:03:58 | 日常のこと




まぁ、今日も何て寒いんでしょう!
TVのニュースで、滋賀県のひこにゃんが雪に埋もれてカブトしか見えていなかったわ。
朝から、メルカリ を発送して、年始のお菓子を予約して、スーパーにお正月食品を買いに行った。
ねこ吉の家の近くにはスーパーが大小あわせて5、6軒ある。
スーパーによって得意分野があるので、買い物は1軒で終わらないけど・・・。
普段、買う物をメモしていっても、メモを忘れて出かけることもある。
スーパーの中で、買う予定にない物を買い、買うべき物を忘れる。
買い忘れても、スーパーが近くてすぐ買いに行けるので、気が緩んでるんだろうね。
上の写真は、買う予定になかったお菓子。
不二家のカントリーマームは、昔からあって、子供たちも大好きだった。
「チョコブラウニー」とか、「まみれさんの休日」だって!
カントリーマームもずいぶん変化したねぇ。
カントリーマームさんがチョコのお風呂に浸かってチョコまみれ。
ラムレーズン入りだって。
何か可愛いなぁと思って買ってしまった。
ねこ吉もチョコまみれになってみたいなぁ。
お肌がスベスベになるかもね。
こうやって余計な物を買うから、買うべき物を忘れる。
家を出る時に、たぬ吉に何か買って来てと頼まれたけど、メモもせず家を出た。
年始のお菓子を予約した頃まで覚えてたんだけど、スーパーでカントリーマーム買った頃に忘れてしまった。
今日は、別のスーパーで「穴子弁当」を買うことになっている。
それが、今日の昼食。
道すがら思い出そうとするけど、アカン!思い出せない。
「今、穴子弁当買いに行く途中だけど、たぬ吉に頼まれた物は何だった?」と電話をした。
「ネスカフェのインスタントコーヒーや。
今日は安売りしてる。」と、言われて思い出した。
ねこ吉は、コーヒーを飲まないから、余計に忘れたと言うことにしておこう。
家に帰ったら、夕飯前にもかかわらず、「チョコまみれ」を食べてしまった。
放っておいてもお正月はきて、あっという間に去っていく。
昔、お正月はお店が閉まっていて何も買えなかったけど、今はずっと開いているスーパーがあるから、そんなに買い物をしなくてもいいと思う。
だが、しかし、毎年ねこ吉は、煽られてあれこれ買い込み、挙句に野菜を腐らせてしまう。情け無い。