ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

何処にあったの?いつ買ったの?

2021-12-27 21:05:34 | 日常のこと
何と寒いんでしょう!
日本海側は大雪。
交通への影響に厳重な注意が必要と、ニュースでいっている。

買い物に出たけど、昨日同様風が冷たい。

昨日あまりに寒かったので、今日は正ちゃん帽を被って行った。

メモに書いた買うべきものも全部そろわなかったけど、寒いので早々に帰って来た。

たぬ吉は、近くの公園に散歩に出かけたらしく、家にいなかった。

リビングのテーブルの上には、見覚えのないベージュ色のベレー帽が置いてあった。



色の好みからみても、多分ねこ吉のベレー帽だろう。
しかし、いつ買ったのか、何処で買ったのか全く思い出せない。

帰って来たたぬ吉に聞くと、「『帽子入れ』の中にあったから被るかと思って出してやった。」という。
帽子入れとは、たぬ吉と、ねこ吉の帽子を入れている袋で、冬になったら冬の帽子を出し、夏になったら夏の帽子を出して被ってる。主にたぬ吉の帽子が入っている。

たぬ吉は、頭一つしかないのに、帽子は一杯持っている。
ねこ吉は、「八岐大蛇か!」と常々言っている。

帽子の袋は天袋に入っている。

たぬ吉は、余りに寒いので革の帽子を出したらしい。
その中にベレー帽があったので、「出しておいてやった。」と恩着せがましく言う。

アンゴラでモフモフ、型押しというか、形が崩れないようになっている。
毎年使っていたら判るはずだ。このベレーは、全く記憶にない。



Pierre LAULHERE Paris」を検索してみたら、フランスのベレー帽のメーカーらしい。
Made in Franceとかいてあるし・・・。
日本語表記が何処にもないので、パリで買ったのだろうか・・・。

ホームページで見るタグとは違うし、同じデザインの物は見当たらない。
かなり昔のものかもしれない。


ねこ吉は、短期間だけどパリに旅行したのは5回。その内2回は独身時代。はるか昔の話だ。

2012年2月に友人と行った写真を見てみたけど、買った様子が無い。
ああ、思い出せない。気持ち悪いわぁ~。

最近髪の毛が少なくなって寒い。いや、物忘ればかりして中身も寒い。

天袋から出てきたから、天から降って来たと思って被ることにしよう。
ちょっと大きいんだけど。ねこ吉の頭が小さくなったのかなぁ。