ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

モクレン、ライラック、花手水、そして思い出少し・・・。

2022-04-07 17:45:00 | 植物


今日は、昼から岡本方面に用事で出かけて行った。
保久良山の山の上も桜が咲いているんだろう。山がピンク色になっている。

岡本駅前のお宅のモクレンが咲いている。いや、葉が出ているからもう終わりかな・・・。



逆光でうまく撮れなかったけど、ライラックも花盛り。

このお屋敷のモクレンやライラックを見ると、遠い昔を思い出す。

OL時代、2丁目のアパートから、この前を通って岡本駅から花隈駅まで電車に乗って会社に通っていた。
すっかり駅前もお店も変わってしまったけど、このお屋敷の一角は変わらない。

駅前にあったカスカードってパン屋さん、いつの間にかなくなってしまった。
今も三宮にはあるみたいだけど。
朱色に白で、「Cascade」て書いてあってお洒落な袋だったなぁ。
ハードトーストがお気に入りだった。

若干場所は変わったけど、「甲南そば」は今も健在。
会社帰りに、よく買ったケーキ屋さんの名前が思い出せない。
場所は、甲南そばの近くだった。ラブ?そんなベタな名前だったかな・・・。
誰か知りませんか?

松戸から引っ越して来てからも、随分年月が経ってしまった。
岡本、本山も変わったなぁ。
最近では、チェーンの薬局や塾ばかりでつまらないなぁ・・・。

ねこ吉が新たにできた雑貨店やカフェに気づいてないだけかも。

これから、ちょっと新規開拓してみようかな。



いつものお地蔵さんに、今日もお参り。

入り口の海棠桜ももう終わり。

誰かが手水鉢に一杯入れていた。花手水だね。

海棠桜、最後のご奉公?綺麗だね。