ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ネムノキの花

2022-07-25 21:11:51 | 植物


先日、リビングコープでねむの木の鉢植えを売っていた。
去年、深江の近くで、シロバナネムノキが咲いているのを見たことがあるんだけど、やっぱり、赤の方がインパクトがあるね。

葉っぱが、夜になると閉じるから、ネムノキと言われるらしいけど・・・。



小さな箒のような花だな。左側の粒状の物が蕾です。

何か花と蕾のギャップがあり過ぎてびっくりした。


追記

さっき、スマホにNHKのニュースが入って来た。

サル痘の感染者が国内で初確認されたって!

オミクロン株も一人見つかったら、あっという間に広がった。

サル痘も、日本国内に広がるのは時間の問題だよね。

コロナ感染者が激増しているのに、その上サル痘が流行するなんて世の末だわ。

ねこ吉は、コロナの感染者が増えているので、近くの買い物以外何処へも行かずおとなしくしている。

もうすぐ4回目のワクチンを接種する予定。
3回目の副反応がかなり酷かったので、本当は接種したくないんだけど。
重症化予防にはなるけど、効果はあまりないようなことをワイドショーで言ってたけどねぇ。

秋には、オミクロン対応のワクチンが出るというニュースがあるので、効き目の少ない4回目を接種する必要があるの?

たくさんワクチンを輸入して、接種率が悪くてワクチンが余ってるんじゃないの?

年寄りを実験台にして、ワクチン在庫一掃なんてことはないでしょうねぇ。

とくかく、ねこ吉は憂鬱な日々を過ごしている。
スカ~っとすること、無いかなぁ・・・。

追記の話の方がメインになってるわ。


にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村