ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

3週間ぶりにコーラスに行ってきました。

2023-08-05 22:42:07 | 日常のこと


(今日食べたランチ)

今日は、コーラスの日。
3週間前の7月15日のコーラスに行って、その日の夜コロナ発症

最初の頃、流行っていたコロナに比べたら軽症で済んだと思うけど。

さて、久しぶりにメンバーに会って、心配、迷惑をかけたことを謝ってお喋りしていると、日に焼けた先生が来てコーラスが始まった。

あまり変わり映えのしない夏の歌を歌ってお終い。

だんだん声が出にくくなっている。老化か?コロナの後遺症か?

いつものカフェで、4人でランチ。

誰にもねこ吉のコロナが移らなくて本当によかった。
お医者さんで診断されてすぐ、皆にLINEをして、「もし具合が悪くなればねこ吉のコロナが移った可能性があるから、すぐお医者さんに行ってね。」と連絡したけど、とても心配していた。



今日、皆とも話をしたんだけど、手洗い、マスク、人混みに行かないなど、感染予防が大切だけど、
免疫が大事だよね。
免疫力=ストレスを溜めないことじゃないかと思う。

誰にもストレスはあるとは思うけど、ねこ吉は7月10日頃、格別大きなストレスを抱えていた。
なかなか解決しないことに疲れていた。

コロナが治る頃、少し解決の糸口が見えた。
まだまだ先は遠いけど。

悩みは数々あれど、愚弟のことが大きな割合を占めている。
施設のケアマネさんから、愚弟のことで「困っています。」と連絡が来ている。解決しない。
たぬ吉は怒りながらも、色々世話をしている。
ねこ吉は、「いい加減にしてくれ!」と怒る。しかし、ねこ吉が怒るとたぬ吉は庇う。
つくづく「血は水よりも濃い。」と思う。

ねこ吉は、ほどほどに文句をブログにぶちまけて、聞いてもらえる相手に打ち明けて、ストレスを出来るだけ溜めずに生きていくわ。

世に棲む日々も減っているのに、怒ってばかりじゃもったいものね。
と言いながら、また怒るんだけどね。ハハハ・・・。


皆とお喋りすることで、ボケ防止、脳の活性化が出来ていると思っている。

次のコーラスもよろしくお願いします。


追記

遠くで、ドォ~ン、ドド~ンという音がする。
多分、大阪淀川の花火大会だと思う。
凄い人出なんだろうな・・・。