ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

台風一過

2023-08-16 21:24:44 | 日常のこと
今朝、5時前に目が覚めて、そのまま起床。
雨も降っていないし、風も吹いていない。

ねこ吉の住む地域から台風は去ったけど、各地に大きな爪跡を残し、未だ新幹線等に影響を残している。帰省、旅行の途中に台風に遭ってエライ目をしている方々がたくさんいらっしゃる事と思います。

夕方のニュースじゃ、鳥取県に大きな被害が出ているらしい。

どうぞ、皆様一日も早く落ち着いた生活を取り戻されますように・・・。

ねこ吉は、たまった洗濯をして、銀行に行かなくては。



銀行までの道、いつもの公園を通って。
ねこ吉の定点観測地点、マンションの柿の木。

随分ときつい風が吹いたんだろう。たくさんの落ち葉。
柿の木は葉が少なくなっていた。

低い位置に、青柿がかなり大きくなっている。

昨日は暴風雨に煽られて怖かったでしょうね。
頑張ってしがみついていたんだね。エライ!

銀行に着いたら、店舗の外まで並んでた。年金支給月だもんね。年寄りが多いわ。

ねこ吉はネットで操作できるようにしようと思いながら、銀行に予約するのが延び延びになっている。

たぬ吉と二人で来ないといけないし、ネットで楽になるかもしれないけど通帳が使えなくなるのは嫌だし・・・。
寝室のリフォームが終わったら予約すると言っていたのに、もう5か月は過ぎた。

10台あったATMは、6台になり、その内1台は調整中。
実質ATMは半分になってしまった。

「調整中」なんて、初めから使用する気は無いんでしょ?ATMの維持、管理に費用が掛かるから使わないようにしてるんでしょ?
若い人は、スマホを使うから通帳もいらない。

年金を出しに来る年寄りは、やがて死んでいく。通帳、ATMに未来は無い。

なんて思いながら、長い列に並んで疲れたわ。

行員2人が、新しいネット口座を景品を並べてしきりに勧誘していた。

今日は老人が多いので、ネット口座には入らないと思うよ。

昨日とは打って変わって、カンカン照りになった道を歩いて帰ってきた。暑かったぁ。

今日は8月16日、五山の送り火です。
台風で心配だったけど、無事行われてよかったです。

暦上では、夏も終わり・・・。

台風前の考えられない暑さの日々。もう落ち着くでしょうか・・・。

にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村