ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ソテツの花だって!

2023-08-26 20:23:02 | 植物


昨日は、たぬ吉の術後検診で泌尿器科と、COPDの経過観察で呼吸器科を受診しに行ってきた。
次は3か月後で、たくさん検査もある。

3か月後といえば、11月です。もう年末も近いよね。
つくづく月日が経つのが早いと思うわ。

薬局に行く途中、不思議な物があるので写真に撮った。
木はソテツだと思うんだけど・・・。



何かオフホワイトのワシャワシャ、モシャモシャした擬宝珠形の物体。
直径20センチぐらいはありそう。

すぐにGoogleカメラで検索しなかったのは、先日判らない花を検索して、何故か一緒に幼虫が出たので、もう信用できなくなったからだ。

しかし、今日、恐る恐る検索。

擬宝珠のような物体は、ソテツの花だと判った。

10年に1度咲くか咲かないか・・・。
なかなか珍しいものだと知った。

Googleで検索したら、縁起がいいとも言われているらしい。
まぁ、諸説あるらしいけど。

花が咲いた後、赤い実が生るらしい。

それで、ねこ吉はハッ!と思いだした。

田畑義夫の「島育ち」という歌。

「赤いソテツの実も熟れる頃ォ~」という歌のフレーズがあった。
古い歌だよねェ。知ってる?

追記

今日はコーラスの日だった。
いつものように、いつものカフェでランチ。

愚痴、悩み、その他諸々。
深刻な内容の割にはみんな笑って話せるのが有難い。

話の行き着くところは、「お喋りしないとボケる。」
そう、今日も一杯お喋りして、焼けつくようなアスファルトの上を歩いて帰ってきた。

にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村