ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

マシュマロクッキーを作る。

2023-11-01 20:53:00 | グルメ、スィーツ


先日、ねこ吉がよく見てるブログで、「マシュマロクッキーを焼いた。」話が載っていた。
レシピも載せてくれていたので、クックパットでも検索してみた。

作り方
準備.
オーブンは150℃に予熱しておきます。
1.
マシュマロを150℃のオーンブンで5分焼きます。
2.
1にアーモンドをのせます。
3.
170℃のオーブンで15分焼いたら完成です。

(クックパットより)

簡単そう!
ねこ吉にも作れそう。
うちのオーブンは壊れてるけど、オーブントースターでも作れるとのこと。

是非作ってみようと、昨日素焼きアーモンドを買った。
今日、スーパーでマシュマロを見つけたので買った。



いつも買うメーカーの物は三宮に行かないと売っていない。
「まぁ、いいや。」と思って買ってきたものはずいぶん大きかった。
XXLってもしかしてサイズかな?

マシュマロは熱を加えると大きく膨らむことは知っている。

だから半分に切った。

オーブンの代わりにオーブントースターで焼くので、多少レシピの温度と違うと思うので慎重に温度は低めで焼くことにした。

何しろ買い替えたオーブントースターは、全くあてにならない代物だった。
ちょっと目を離すとトーストが焦げる。
タイマーがきちんと動かない。

だから、ずっとオーブントースターの前についていた。

100度に設定したけど、蓋を開けるとこんがり焼き色がついていた。
何だか膨らみ過ぎて、焼いたはんぺんみたいになっててレシピの写真と違う。

まだ乾燥していないけど、これ以上焦げると困るのでアルミホイルを被せた。



アルミホイルを取ってみた。
まだ乾燥してなかったらしく、引っ付いてチーズみたいに伸びた。

何か殴られたクッキーみたいだ。

真ん中はまだ柔らかく焼けていないけど、周りはカリカリして美味しかった。

マシュマロのサイズに問題があったんだろうね。

いつも買っている三宮のサンジルシで普通サイズのマシュマロを買ってこようっと。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村