りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

『体感妖怪アドベンチャー GeGeGe水木しげるの大妖界』展行って来ました♪(その2)

2016年08月12日 14時45分34秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆日本の妖怪たちエリアを抜けると次は3・妖怪屋敷エリア。
屋敷内には立体化されたさまざまな妖怪が。
ここから先は要所要所に妖怪らしいイタズラも施されておりちょっとしたお化け屋敷の様。
あっちこっちからイタズラに驚いた子供や女性たちの悲鳴と笑い声が聴こえておりました(笑)

人を病気にしたり災いをもたらす疫病神。





家に棲みつくとその家は栄え、見た者に幸運をもたらす座敷わらし。



声をかけて覗くと何かが起こる妖怪の井戸・うわん。

碁打ちの念が籠った妖怪・目々連。

前を通ると目が光りだします。



真夜中に古いお堂の床をざるが転がってきて、人の前に現れると人間の顔になって驚かせる妖怪・イジャロコロガシ。

今回のイベントの目玉のひとつ巨大な妖怪万華鏡・無限六角堂。
天井や床が鏡になっており、そこには数千数万の妖怪たちが映し出されておりさながら妖怪曼荼羅の様。
床が鏡張りなのでスカートの方はお気を付けをとの注意書きが。

いや~、すごい迫力。
写真では伝わり難いですが実物は圧巻、めちゃくちゃキレイ☆













幻想的で美しい(^-^)☆


(その3へつづく)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シネマ大好き娘)
2016-08-12 03:43:39
楽しそう!

今日はジャングルブック観ますね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。