りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

夜の井の頭公園

2012年11月30日 18時40分12秒 | お出かけ♪
☆子供の頃から僕の都内癒しスポットの1つ『井の頭公園』。
街灯に照らされた紅葉がキレイです♪


☆映画『ロックアウト』を鑑賞♪
鑑賞済みの『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども徐々にレビュー再開予定♪
・・・もう年内に作業終わらせるのは無理だね・・・。
いや、これが結構時間かかるのですよ・・・(TーT)
あぁ、どんどん内容忘れちゃう・・・(TーT)
とりあえず頑張ろう☆

お芋のスフレチーズケーキ♪

2012年11月30日 00時26分54秒 | 食べ歩き♪
☆『神楽坂茶寮』にて秋の和スイーツを購入♪

『安納芋のスフレチーズケーキ』。
これ、めちゃくちゃ美味しかった♪
安納芋の舌触りと甘さ、味と香りが濃いスフレチーズケーキはしっとりなめらか☆
口の中でトロけます。
上に乗った大学芋は外はカリっと、中はしっとり。
美味い(≧▽≦)

『抹茶と和栗のモンブランタルト』。
外はサクっと、中はしっとりなタルト生地の上には、小豆の入ったほろ苦抹茶ムースに濃厚な栗のクリームが。
甘さ控えめ、こちらも美味い(≧▽≦)♪

紅葉と大名庭園のライトアップ♪

2012年11月29日 00時37分29秒 | お出かけ♪
☆夜から駒込にある『六義園』に大名庭園と紅葉ライトアップを見に行く♪
駒込駅よりほど近い染井門より料金300円を払って入園。
小路を進むと、目の前にはライトアップされた美しい紅葉が。

『藤浪橋』。

川面に映る樹々が幻想的☆

『つつじ茶屋』。

ミストとLED照明によって『水香江』を再現。

『山陰橋』。

『滝見茶屋』。

『吹上茶屋』。

中の島の美しい光景。

これはお見事。

キレイです☆

満月と紅葉。






美しい紅葉と庭園を堪能☆
癒される♪
来年も是非行きたいなぁ(^ー^)

美味しいパンケーキが食べたくて♪

2012年11月28日 00時17分42秒 | 食べ歩き♪
☆只今、僕の中でパンケーキがプチブーム。
焼きたてふわふわなホットケーキにバターとシロップ、クリームをたっぷり付けていただくと幸せな気持ちになりますよ(^ー^)
この日も、吉祥寺にあるパンケーキ専門店『PANCAKE DAYs(パン ケーキデイズ)』にパンケーキを食べに行く♪

『キャラメリゼチョコバナナ』(900円)と『レモネード』(セット料金なので300円)を注文。
3段重ねのパンケーキの上には、たっぷりのチョコレートクリーム、チョコソーズ、キャラメリぜバナナ、バニラアイス、そして可愛いデイズくんプチパンケーキが。

焼きたてパンケーキはふわふわ☆
キャラメリゼでコーティングされたバナナはほろ苦パリパリ。
これにチョコレートクリーム&ソースをたっぷりつけていただきます♪
美味い(≧▽≦)☆


ソムリエ店長のいる蒲田のビストロで美味しいフレンチ♪

2012年11月26日 02時22分54秒 | 食べ歩き♪
☆夜から友人たちと蒲田にあるフレンチ・ビストロ『ル・リシェル (Le Richer)』へ行く♪
こちら、ソムリエの友人(以下ソムリエ店長)が店長を務めるお店で、美味しいフレンチやワインがリーズナブルなお値段で楽しめる。
店内はめちゃくちゃキレイでお洒落☆
この日もたくさんのお客さんで賑わっておりました。

ソムリエ店長自ら厳選したワイン☆
まずはワインで乾杯(僕は下戸なんでソフトドリンクで)。

料理は店長にお任せする事に。
まずは『白レバーのムース』。

『季節野菜のバーニャカウダソース』。

『フォアグラとキノコのキッシュ』。

『エスカルゴのキャソレット~ブルゴーニュ風~』。

『本日のそば粉のガレット』。

『小海老のガーリックオイル煮込み』。

『鴨肉とゴルゴンゾーラチーズ』。

『ポルチーニの入ったキノコのクリーム生パスタ』。

『アトランティックサーモンのムニエル』。

『オックステールの赤ワイン煮込み』。

お肉♪

デザート♪
その他、『フライドポテト』に『オーガニックグリーンサラダ』などなど。
いや~、めちゃくちゃ旨い♪

かおりん、しーもん、ケイちゃん、俺、そしてソムリエ店長。
美味しい料理にワインを味わいながら、懐かしい話しや恋愛話しで盛り上がる☆
そして楽しい時間はあっという間。
開店直後の17時頃伺ったのに気が付けば閉店間際の時間。
いや~、めちゃくちゃ楽しかった(≧▽≦)♪
ソムリエ店長、そして可愛い店員さん(ドラちゃん)にシェフ、素敵な時間をありがとうございました☆
是非また伺わせていただきます♪
皆さんも蒲田にお越しの際は是非!
オススメ☆


☆フレンチビストロ『Le Richer ~ル リシェル~』

火水木土日 17:00~24:00[L.O.23:00]

金 17:00~26:00[L.O.25:00]

月曜日定休

東京都大田区蒲田5-12-1 リシェル・コート1F

蒲田駅東口徒歩2分

tel&fax 03-6715-8815

美味しいラーメンが食べたくて♪

2012年11月25日 00時47分19秒 | 食べ歩き♪
☆昼から中学の同級生ありちゃんのお店『中華そば 橙屋』にラーメンを食べに行く♪
丼からはみ出すほど大きな肉厚チャーシューが2枚乗った『橙そば(メンマ抜き)』(800円)。
チャーシューはやわらかトロトロ☆
醤油ベースの鶏がら&魚介系スープが麺に絡み旨い(≧▽≦)♪♪♪
そしてもうひとつのお楽しみ。
半ライスを注文し、丼からチャーシューを一枚と黄身がとろとろの半熟煮玉子半分、ネギを乗せ七味、ラー油をかけてオリジナルチャーシュー丼の出来上がり。
これを豪快にかきこみます。
旨い(≧▽≦)♪♪♪
オススメ☆

ありがとうございました♪

2012年11月24日 02時08分06秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆僕が演出をさせていただいた養成所さんの舞台発表会、無事終了。
打ち上げ終えて只今帰宅。
お忙しい中お越しいただいたお客様、スタッフ、関係者の皆様、そして生徒さんたち、本当にありがとうございました。
2クラス各1回の計2公演ではありましたが、僕自身も大変勉強となり両公演とも楽しませていただきました(^ー^)
ありがとうございました☆
終演後、打ち上げにて甘いもの好きな僕のために生徒さんたちからサプライズ。
いや~、感動(>_<)☆
幸せだぁ♪


楽しみです♪

2012年11月23日 07時16分57秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆今日は、僕が講師でお世話になっている養成所さんの舞台発表会。
今回、生徒さんたちの演出をさせていただいた訳なのですが、僕の役目は稽古最終日の昨日で終わり。
今日は楽しく観させていただきます♪
数時間後には本番が。
発表会なので泣いても笑っても1回こっきりの舞台となりますが、間違えても失敗しても全く問題なし、気にしない気にしない☆
それよりも思いっきり楽しんで演じてください(^ー^)♪

美味しいハンバーグが食べたくて♪

2012年11月23日 00時17分36秒 | 食べ歩き♪
☆池袋の『キッチンOh! Way』にてランチ♪
美味しそうなメニューの中からこの日は『Oh!Way風牛すじシチューかけハンバーグ』(スープ(この日はパンプキンスープ)orサラダ、ライスorパン付き)(950円)を注文。

肉厚なハンバーグの上にはよく煮込まれた牛すじシチュー。
付け合せはじゃがいも、にんじん、トマト。

ハンバーグを割ると中からたっぷり肉汁が。
このお肉に牛すじシチューを絡めていただきます。
旨い(≧▽≦)♪


鬼太郎

2012年11月22日 00時24分55秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆友人の今日子ちゃんより『リボルテックタケヤシリーズ No.006 ゲゲゲの鬼太郎 立体絵巻 鬼太郎』を頂く♪
キャー、これめちゃくちゃ欲しかった☆
ありがとね~(≧▽≦)♪

箱の中には本体の他に、オプションフェイス×2、オプションハンド×5、目玉おやじ、飾り台。

フェイスパーツは3バージョン。

それぞれ目も取り外し可能で、9種の組み合わせを楽しむ事が。

小さな目玉おやじも付いてます♪

墓場の飾り台。

通常バージョン。

後ろ。

髪の毛はズラになっており取り外し可能。


頭と手に目玉おやじを乗せる事が。

せっかくなんでいろいろ遊んでみる♪

うひょ~~~~~☆

ついでなんでジョジョ立ちさせてみました。
その1。

その2。

その3。
ホント、このシリーズは出来が良過ぎ☆