りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

パリっと最中の小倉アイス

2014年05月31日 11時58分20秒 | 食べ歩き♪
☆湯島の甘味処『みつばち』の『小倉アイス』(つぶ入り、求肥トッピング)。
最中の中にはつぶ入りの小倉アイスに求肥が。
小倉アイスは甘さ控えめ、さっぱり系。
なめらかで最中のパリっと感と求肥のもっちり感とよく合い美味い(≧▽≦)



☆映画『X-MEN:フューチャー&パスト』を鑑賞♪
鑑賞済みの『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』、『アメイジング・スパイダーマン2』、『LIFE!』、『ロボコップ』、『アナと雪の女王』、『リディック ギャラクシー・バトル』、『ホビット 竜に奪われた王国』、『マチェーテ・キルズ』、『マイティ・ソー ダーク・ワールド』、『ラッシュ プライドと友情』、『ハンガー・ゲーム2』、『エンダーのゲーム』、『インシディアス 第2章』、『プレーンズ』、『ゼロ・グラビティ』、『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』、『REDリターンズ』、『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海』、『グランド・イリュージョン』、『デッドマン・ダウン』、『クロニクル』、『トランス』、『レッド・ドーン』、『ゴースト・エージェント R.I.P.D.』、『ビザンチウム』、『エリジウム』、『アップサイドダウン 重力の恋人』、『ウルヴァリン:SAMURAI』、『マン・オブ・スティール』、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』、『ローン・レンジャー』、『ワールド・ウォー Z』、『パシフィック・リム』、『アイアン・フィスト』、『風立ちぬ』、『サイレントヒル:リベレーション3D』、『飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲』、『モンスターズ・ユニバーシティ』、『アフター・アース』、『G.I.ジョー バック2リベンジ』、『ファインド・アウト』、『オブリビオン』、『グランド・マスター』、『フッテージ』、『死霊のはらわた』、『ハッシュパピー バスタブ島の少女』、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』、『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』、『クラウド アトラス』、『ジャックと天空の巨人』、『シュガー・ラッシュ』、『野蛮なやつら SAVAGES』、『オズ はじまりの戦い』、『フライト』、『ゼロ・ダーク・サーティ』、『ジャンゴ 繋がれざる者』、『ジャッジ・ドレッド』、『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』、『ゴーストライダー2』、『ムーンライズ・キングダム』、『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』、『LOOPER ルーパー』、『テッド』、『96時間 リベンジ』、『ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝』、『フランケンウィニー』、『ダーケストアワー 消滅』、『ホビット 思いがけない冒険』、『砂漠でサーモン・フィッシング』、『007 スカイフォール』、『ロックアウト』、『トールマン』、『リンカーン 秘密の書』、『シャドー・チェイサー』、『推理作家ポー 最期の5日間』、『アイアン・スカイ』、『ハンガー・ゲーム』、『最強のふたり』、『バイオハザードV リトリビューション』、『コロンビアーナ』、『THE GREY 凍える太陽』、『トータル・リコール』、『プロメテウス』、『アベンジャーズ』、『遊星からの物体X ファーストコンタクト』、『ゴッド・ブレス・アメリカ』、『ダークナイト ライジング』、『REC/レック3 ジェネシス』、『ピラニア リターンズ』、『崖っぷちの男』、『アメイジング・スパイダーマン 』、『コナン・ザ・バーバリアン』、『ネイビーシールズ』、『メン・イン・ブラック3』、『スノーホワイト』、『ダークシャドウ』、『アタック・ザ・ブロック』、『フェイシズ』、『タイタンの逆襲』、『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』、『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともども近々レビュー再開予定(T-T)

あん&カスタードのライスバーガー(´Д`)

2014年05月30日 11時43分00秒 | 食べ歩き♪
☆現在、ミスタードーナツで販売されているモスバーガーとミスドのコラボ(MOSDO!(モスド)の『ミスドのライスバーガー あん&カスタード』(324円)を購入。

モスのライスバーガーミスド版となるこちらのライスバーガー。
きな粉がかかったライスパテに、カスタードクリーム、栗入りのさつまいも餡、つぶ餡とパッと見は和スイーツ。
しかしその味の破壊力たるやハンパなかった(´Д`)
かぶりついた瞬間、思わず「不味っ!?」っと声に出てしまったほど美味しくない(´Д`)
いつまでも口に残るライスパテの米粒たち、超甘カスタードクリームにこれまた超甘な栗入りのさつまいも餡につぶ餡らどれもが自己主張しており、一向に交わらない。
味と食感もごはんにカスタードとあんこ乗っけただけって感じ。
年配の方でごはんにアンコ乗っけて食べる人いますよね?
まさにそれ。
これ、おはぎの様にライスパテがお餅状に潰されていたら、まだマシだったんだろうなぁ。
半分食べた時点でかなりの胸焼け・・・(´Д`)
イヤ~、これはキツイ・・・(´Д`)

果肉たっぷり!生いちごのかき氷♪

2014年05月28日 10時28分34秒 | 食べ歩き♪
☆今年もかき氷の美味しい季節がやってまいりました!
しこたま汗をかいた運動後、目白の甘味処『志むら』にかき氷を食べに行く♪
この日は『生いちご』(900円)を注文。
細かく削られた氷の山に、美味しそうないちごソースが。

ソースには大ぶりないちごの果肉がたっぷり。
これが氷とよく合い美味い(≧▽≦)


カチンコチンのサックサクのカリカリ

2014年05月27日 13時11分50秒 | 食べ歩き♪
☆新宿サザンテラスにあるパン屋さん『GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)』の『メロンパン』。
オーブンで少し温めて食べると表面のクッキー生地はカチンコチンのサックサク。
中のパン生地はふんわりやわらか。
ほのかに香るメロンの香りとバターの風味が。
表面の砂糖のかたまりのカリカリ食感がアクセントとなり美味い(≧▽≦)

焦がしキャラメルミルクシュー

2014年05月24日 16時21分02秒 | 食べ歩き♪
☆大阪で人気のシュークリーム・焼きドーナツのお店『Baked Magic(ベイクドマジック)』にてシュークリームを購入♪
『焦がしキャラメルミルクシュー』。
ザラメをまぶし香ばしくブリュレされたシュー生地の表面はカリカリ、中はしっとり。

中には北海道産のミルククリームと濃厚カスタードがたっぷり。
カリカリなザラメの食感にちょっぴりほろ苦いブリュレシュー生地と甘さ控えめなクリームがよく合う。
美味い(≧▽≦)

まだ続いております・・・

2014年05月22日 13時38分47秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆熱しやすく冷めやすい僕ですが数あるネトゲの中で唯一続いているPCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』。
プレイ開始から今月で4年目に突入ですよ。
現在、大尉。
今月も無課金新機体がいろいろ実装されたので、こつこつ貯めたマイルで箱開けて、コインでガシャ回してみた。
アイテムガシャでSランク機体『ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(NT-D)』、『クシャトリヤ』を入手♪
やった~♪この2体欲しかった(>_<)♪
そして箱開けてSランク機体『Ex-Sガンダム』入手。
その他、『ドーベン・ウルフ(インコム)』

『ガンダム4号機』、『量産型ガンキャノン(ホワイト・ディンゴ隊仕様)』、『ドム・トローペン(砂漠戦仕様)』、『ザクⅡF2型(キンバライド基地仕様)』、イベント報酬の『天翔竜孔明νガンダム』、『夏侯淵ダラス』を入手。
今月は大満足。
無課金バンザイ(^-^)♪

自家製やわらか豆腐の麻婆御飯

2014年05月21日 12時31分07秒 | 食べ歩き♪
☆池尻大橋の温故知新中国料理『喜臨軒』にてランチ♪
この日は『自家製やわらか豆腐の麻婆御飯』(1000円)を注文。
ランチセットにはスープ、副菜(又はデザート)付きでデザートを選択。

まずはスープ。
黄金色のスープには冬瓜、干しシイタケ、クコの実が。
素材のと漢方食材の味が効いており体に良さそう。

メインの『自家製やわらか豆腐の麻婆御飯』。

熱々土鍋のごはんの上には山椒と唐辛子の辛さが効いた麻婆豆腐がたっぷり。
豆腐は超~やわらか。
山椒の痺れる辛さと唐辛子の熱い辛さでごはんが進む。
美味い(≧▽≦)

デザート2種。
これがめちゃくちゃ美味かった(≧▽≦)
次回は坦々麺を食べてみよう。

あぁ、ガンプラ作りたくなってきた(^-^)

2014年05月21日 00時03分45秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆新宿ピカデリーチケットカウンター横に展示されていた『HGUC 1/144 ネオ・ジオング』。
写真ではわかりにくいですが巨大MAだけあって 1/144サイズでもデカイ。

頭部にはシナンジュが格納されております。
“ジオング”の名を冠しているものの、その攻撃力は恐ろしく凶悪でまるでデビルガンダムの様。
有線で機体を乗っ取るシーンはある意味ホラー映画ですよ(笑)

その他、劇場限定販売などのガンダムUC系のガンプラなども展示されておりました。





あぁ、ガンプラ作りたくなってきた(^-^)

フル・フロンタル専用オーリス

2014年05月20日 09時32分35秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆新宿ピカデリー1階に展示されている『フル・フロンタル専用オーリス』。

去年販売された『シャア専用オーリス』をベースとして製作されたこの車。

正面には巨大なツノにネオ・ジオンエンブレム、そしてモノアイが。

横。



後ろ。
いや~、カッコイイ。
シャア専用ともども欲しいわ~(^-^)