りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

ピリ辛冷たい肉そば

2014年04月30日 00時25分17秒 | 食べ歩き♪
☆虎ノ門にあるお蕎麦屋さん『港屋』にてランチ♪
この日は『冷たい肉そば』(850円)を注文。

普通盛でも2人前くらいありそうな大盛り蕎麦の上には、甘辛く味付けされたお肉、ネギ、ゴマ、海苔がたっぷり。
そして生卵と天かす入れ放題という嬉しさ。

濃い目のツユにはラー油が入っておりピリ辛系。

太めな蕎麦はかなりかためで歯応えあり。
この蕎麦にピリ辛濃い目なツユが絡む。
美味い(≧▽≦)

体に優しい自然食バイキング♪

2014年04月28日 16時46分25秒 | 食べ歩き♪
☆去年の暮れ急性心不全で倒れ、2回心配停止するも見事に蘇った友人の快気祝いを兼ねて、ルミネ池袋にある自然食バイキングのお店『はーべすと』でランチ♪

こちら旬の食材を使用た自然食バイキングが味わえるお店。

自然食野菜を使った和食中心で、体に優しく健康的。

メニューも豊富で、料理も常に補充されます。

好きなものを好きなだけ取っていただく。

どの料理も美味い(≧▽≦)

勿論、デザートも食べます。
野菜や豆乳を使ったデザートいろいろ。
デザートもこれだけ種類が豊富なのも嬉しい(^-^)
気が置けない友人達とバカ話しながら食べるのもまた格別な美味しさが。
出合った頃は十代でした・・・。
いや~、皆老けた(笑)
それぞれ体にガタがき始め、長生きするために健康志向へと様変わり(笑)
僕も最近は野菜がすごく美味しく感じ、家でも野菜を多く食べるようになりましたよ。
そして2回の心配停止から蘇った友人が話してくれたその時の体験談はまさに死後の世界。
すげ~体験だ。
回復してホント良かった(^-^)


『機動戦士ガンダムUC展』行ってきました♪

2014年04月27日 02時19分42秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆現在、池袋P'PARCO別館で開催されている『機動戦士ガンダムUC展 ~Road to episode 7~』へ行く♪
会場には、イラストに設定資料、関連パネルなどが展示されております。
ただスペースが狭く展示も少ないので、あっちゅう間に鑑賞。
入場してすぐのところで○分でわかるこれまでのストーリーダイジェスト的感じの映像が流されていたのですが、そのナレーションがあまりにも狙い過ぎで若干引く。

1/10スケールモデル  ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(デストロイモード)。

後ろ。
これ見てたらなんかガンプラ作りたくなってきた(^-^)

さぁ、頑張らなければ(^-^)

2014年04月26日 00時27分53秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆昼から凸(舘形祐子)が出演する舞台を観に下北沢へ。
やっぱり生の舞台はいいですね~。
仲間が演じている姿を見てると刺激となりパワーをもらえます。
そして、『あぁ、芝居やりたいなぁ』という思いが湧いてくるわけですよ。
さぁ、頑張らなければ(^-^)

生クリームあんぱんと蜜のしみたフレンチトースト

2014年04月24日 00時24分10秒 | 食べ歩き♪
☆駒沢のパン屋さん『パオン昭月』にてパン購入♪

名物の『生クリームあんぱん』。

ふんわりパンの中にはこしあんと生クリームがたっぷり。
甘さ控えめ、美味い(≧▽≦)

こちらは『フレンチトースト』。
これがめちゃくちゃ美味かった(≧▽≦)
僕の中では、今まで食べたパン屋さんのフレンチトーストの中では1番かも。
パン屋さんで売られているフレンチトーストは大抵牛乳と卵の漬けが甘かったり、メープルシロップの量が少なく表面だけしかしみてなかったりする事が多いのですが、ここのはしっかりと漬けられており、シロップが中(底)までしみてます。
オーブンで温めると、パンは外はカリっと、中はしっとりやわらか。
程よい甘さのシロップがまたよく合う。
美味い(≧▽≦)


もっちりやわらかパンケーキ

2014年04月23日 00時06分42秒 | 食べ歩き♪
☆銀座のかき氷とパンケーキの店『雪ノ下』にてお茶♪
この日はパンケーキ『練乳ミルクの白』(900円)を注文。
20分ほどじっくり時間をかけて焼き上げられた厚さ4cmほどのパンケーキの上には、りんごのコンポートに練乳アイス、カラメルソースが。

生地はもっちりやわらか。
ほんのり弾力があり、蒸しパンやカステラのような食感。
この生地と甘酸っぱいりんごのコンポートと甘さ控えめさっぱりした練乳アイス、そしてほろ苦いカラメルソースがよく合い美味い(≧▽≦)

カレーの食べ放題ランチ♪

2014年04月21日 13時44分12秒 | 食べ歩き♪
☆なんだかむしょ~うに『もうやんカレー』が食べたくなり、西新宿の『もうやんカレー 利瓶具 十二社店』にてランチ♪
お昼はランチバイキング(1000円)となっており

ビーフホホ肉煮込みカレー
ポークバラ肉煮込みカレー
激辛20辛ソース
バターライス
雑穀入りバターライス
ふかしじゃがいも
もうやん粥(月曜・水曜・金曜)
牛すじ煮込み(火曜・木曜・土曜のみ)
味噌炒めチキン
もうやん式おうどん
キャベツ
トマト
コーン
もやしナムル
白菜キムチ
もうやん式葱春雨
サラダ
薬味
ルイボスティー(アイス・ホット)
ホットコーヒー

などが食べ放題。

野菜と果物の酸味と甘味が効いた濃厚なカレーには、牛ホホ肉や豚バラ肉の大きな塊りがゴロゴロ入っております。
これがめちゃくちゃ美味い(≧▽≦)

この日はデザートの杏仁豆腐もありました♪
ここの杏仁豆腐はババロアのようなもっちりタイプ。
これまた美味い(≧▽≦)

熱々麻婆豆腐

2014年04月19日 11時59分29秒 | 食べ歩き♪
☆『肉汁餃子製作所ダンダダン酒場』にてランチ♪
この日は『麻婆豆腐定食(温玉、スープ、漬物付き)』を注文。

熱々な土鍋に入ったごはんの上には唐辛子と山椒の効いた麻婆豆が。
う~ん、美味しいんだけどね(^-^;
麻婆豆に大量にかかっている粉(山椒ではないみたい。何かはわからず)がちょっと粉っぽくて僕の好みではないかな(^-^;
次回はジャージャー麺を食べてみよう。

まだ続いております・・・

2014年04月19日 01時13分00秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆PCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』。
現在、大尉。
研究所で開発したSランク機体『GNアーマー TYPE-Dデュナメス』、イベント報酬のSランク機体『ケルディムガンダム』を入手。
その他、先月末と先日のアプデで無課金新機体がいろいろ実装されたので、こつこつ貯めたマイルで箱開けて、コインでガシャ回し、『ガッデス』、『ブレイヴ一般用試験機』

『ガンダムエクシア(セブンソード)』、『ガンダムMk-Ⅲ』、『ガンダム5号機』、『アレックス』

『アプサラスⅠ』、『マラサイ(フェダーイン・ライフル)』、『ギャプラン』、『ドラッツェ(袖付き仕様機)』

『ギラ・ドーガ(UC)』、『ギラ・ズール(ランゲ・ブルーノ砲・改)』、『ハイザック(ビーム・ライフル)』、『ジムⅡ・セミストライカー』を入手。
今回はまずまずって感じ(^-^)

昔懐かしたぬきのケーキ

2014年04月18日 12時14分49秒 | 食べ歩き♪
☆下赤塚の駅前にある『フランス製菓』にて懐かしいケーキ発見。
『たぬきケーキ』(250円)。

いや~、めちゃくちゃ懐かしい(>_<)♪
現在ではめっきり見かける事がなくなったこの『たぬきケーキ』。
僕が小学生の頃はケーキ屋さんの定番でした。

チョコレートでコーティングされたたぬきは、耳はアーモンド、目はバタークリーム&チョコ、頭はバタークリーム、体はスポンジ生地&バタークリームが。
一口食べると口の中にバタークリームの脂っこさが広がります(笑)
でもこの脂っこさもまた懐かしい(^-^)