りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ

2019年07月25日 16時09分19秒 | 食べ歩き♪
☆スタバでお茶♪
『ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ』(669円)。
いつもならホイップ増量やチョコレートソースの追加などをするのですが、今回は桃の風味を味わいたかったのでカスタマイズなしで。

ホイップクリームの下にはピーチ果汁を使用したフラペチーノにピーチソース。
底には細かくカットされたピーチの果肉が。
ストローで吸い込むと桃の風味が口の中いっぱいに広がります。
甘さ控えめ、後味スッキリ爽やか。
果肉の食感がまたイイ。
美味い(≧▽≦)

ハマっております♪

2019年07月18日 13時37分07秒 | 食べ歩き♪
☆日清の『どん兵衛焼うどん 担担花椒仕立て』、『汁なしピリ辛肉みそうどん』、『
肉汁ラー油太そば』、『和山椒香る旨辛ラー油太そば』。
4品ともピリ辛でそのままでも美味しいのですが、唐辛子、ラー油、花椒をプラスするとより美味しくなります。
期間限定なのが勿体ない。
できれば通年で販売して欲しい。

ハマっております♪

2019年07月08日 11時18分01秒 | 食べ歩き♪
☆ミスタードーナツの期間限定夢のドーナツ。

これまで定番ドーナツ、高級ドーナツなどなどいろいろなお店のドーナツを食べましたが、結局子供の頃から食べているミスドのドーナツが一番好き。
中でもココナツチョコレート、エンゼルクリーム、チョコファッションは3トップ、ハズセませんよ。

そんな大好きなドーナツが合体したゴールデン&ココナツチョコレート。

ベリーチョコファッション。
まさに“夢のドーナツ”。
どちらも美味い(≧▽≦)
できれば通年で販売して欲しい。

ハイジ、コロ助の声でお馴染みの杉山佳寿子の夏期ワークショップ参加者募集

2019年07月04日 02時43分27秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆『アルプスの少女ハイジ』のハイジ、『キテレツ大百科』のコロ助などの声でお馴染みの杉山佳寿子の2019年夏期ワークショップ参加者募集!



『杉山佳寿子のワークショップ』では、

「演技者として向上したい!」「もっと芝居を学びたい!」という有志によってなり立ち、

自主的に運営している有志団体です。プロダクションや劇団などの枠にとらわれず、さまざまな方々が参加しています。



■杉山佳寿子のプロフィール

【所属】 青二プロダクション

【芸歴】 NHK名古屋放送児童劇団~劇団テアトルエコー



【主な出演作品】 『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役、『キテレツ大百科』のコロ助 他、多数。

その他、舞台多数出演。

大阪芸術大学放送学科教授。

2010年第四回声優アワード・功労賞受賞

2018年第12回声優アワード・特別賞受賞(リカちゃん電話)

2019年東京アニメアワードフェスティバル・功労賞受賞



【レッスン内容について】

杉山佳寿子のワークショップは集中力、持久力、五感、信じる力、衝動に従える能力など、演技に必要な力を習得する為のレッスンを行なっています。



【参加条件】

当ワークショップは、演技者として真剣に自分を高めたいという “意思の強い方”の参加を求めています。

年齢・職業などは問いません。また、各種のプロダクションや劇団、養成所等、所属も全く問いません(当ワークショップは完全に非営利で、有志により管理・運用されており特定団体とのつながりはありません。)



【スケジュール・費用】

◆期間 2019年7月24日~2019年8月31日まで

(開催日は 7月24日(水)、7月27日(土)、8月2日(金)、6日(火)、11日(日)、15日(木)、19日(月)、24日(土)、27日(火)、31日(土)の全10回になります。)

※都合により一部開催日が変わる可能性があります。ご了承ください。



◆時間 18:15〜21:00 or 18:30〜22:00(会場により多少前後する事があります)

◆場所 世田谷区、杉並区、目黒区内を中心とした施設(他、中野区、文京区を予定)

◆募集人数 30名

(定員に達した場合参加をお待ち頂く事があります)



◆受講料

☆新規に参加される方・・・28000円(入会金 2000円+参加費 26000円)

☆以前に参加された事のある継続者の方・・・26000円(参加費のみ)



参加希望の方は次のメールアドレス

E-mail : kakopc@gmail.com  

まで、以下の項目を明記してお送り下さい。



☆氏名

☆ニックネーム(当ワークショップでは、ニックネームで呼び合う事となっております。

普段呼ばれているもの、また自分が呼ばれたいニックネームなど、お好きな名前を)

☆住所 (OO都道府県、XX市区町村までで結構です)

☆年齢

☆連絡先(携帯番号&アドレス)当日連絡がつくものでお願いします。

☆演技経験(簡単なもので結構です)・所属(事務所、劇団、養成所など) 

(個人情報の取扱いには細心の注意を払っております。)



※お申し込みの際は、メールのタイトルに『ワークショップ参加申し込み』と明記して下さい。継続の方は「継続」とお書き添えください。

お申し込み頂いたメールが確認出来次第、折り返し担当スタッフより詳細をお送りさせて頂きます。



杉山佳寿子のワークショップblog

http://ameblo.jp/kakopura



皆様のご参加、心よりお待ちしております。