りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

かぼちゃと黒猫♪

2011年10月31日 08時03分38秒 | 食べ歩き♪
☆映画の帰りに『シャトレーゼ』にて可愛い期間限定ハロウィンスイーツを購入♪

ジャック・オー・ランタンのケーキ『ハロウィン ドーム』 。
パンプキンクリームでコーティングされたジャックの中には、カスタードクリームが入ったしっとり蒸しケーキが。
甘さ控えめ美味い(^ー^)☆

可愛い猫を象った『黒猫』。
チョコレートクリームがたっぷりつまったやわらかチョコロールをトロトロなチョコでコーティング。
美味い(^ー^)☆


りんご丸ごとアップルポテト♪

2011年10月30日 07時24分49秒 | 食べ歩き♪
☆昨日は暖かい1日でしたね~。
『浅草おいもやさん興伸』にて『アップルポテト』と『大学芋』を購入♪

紅玉りんご丸ごと1個をスイートポテトと一緒に焼き上げた『アップルポテト』。

りんごの中にはスイートポテトがたっぷり♪
かなり食べ応えあります。
甘酸っぱいりんごと甘いスイートポテトがよく合い美味い☆

こちらは僕が都内で一番美味しいと思う『大学芋』。
甘い蜜が中までしみ込んだお芋は柔らかく、口の中でトロける♪
美味い(>_<)☆

カレー&ナンランチ♪

2011年10月29日 06時48分38秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺のインド・ネパール料理『 花菜(カナ)』にて友人にランチをご馳走になる♪
ここのカレー&ナン大好きです☆
2種のカレー、ナン(またはサフランライス)、タンドリーチキン、サラダ、お漬物、ドリンク(ラッシー、チャイ)が付いた『タンドリーセット』。

カレーはチキン(中辛)、マトン(辛口)をチョイス☆

香ばしく焼かれたナンは外はパリっと、中はモチモチ♪
このナンをカレーにつけていただきます☆
美味い(>_<)♪
スパイスが効いたタンドリーチキンも美味い☆


☆映画『カウボーイ&エイリアン』、『ミッション:8ミニッツ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』を観る♪
鑑賞済みの『電人ザボーガー』、『ランゴ』、『猿の惑星 創世記(ジェネシス)』、『プリースト』、『4デイズ』ともどもレビューは後ほど~☆

お肉たっぷりステーキ丼♪

2011年10月28日 01時05分28秒 | 食べ歩き♪
☆今日は温かい1日でしたね~。
武蔵小山の『くいしんぼう がぶ』にて名物『がぶ丼』(お味噌汁、小鉢3種付き)(1200円)を食べる♪

注文して待つこと数分、目の前に出てきたのは、薄くスライスされたレアステーキが丼からはみ出るお肉の花びら☆
このインパクトはすごい(^ー^;
さっぱり系の甘辛タレと粗挽きコショウで味付けされたお肉は食べやすく、牛たたきやローストビーフの様。
量も180gとボリューム満点☆

お肉とごはんの間には千切りキャベツが。
さぁ、これを豪快にかき込みます。
さっぱりしているので、これだけのボリュームにもかかわらずペロっと完食☆
美味い(>_<)♪



あまりにも中途半端だったので・・・

2011年10月28日 00時05分06秒 | K-POP
☆帰りにCD購入♪
『After School』の『1集 Virgin(韓国盤)』。
『Bang!』や『あなたのために』も好きですが、中でも『Shampoo』が1番好き♪
めちゃくちゃいい曲だ(>_<)☆

『2NE1』のミニアルバム『NOLZA(DVD付A)』。
韓国版かと思ったら日本語版だった(^ー^;
でも、日本語版も好き♪
中でも『Hate You』の日本語歌詞はスカっとする☆


ストレス解消♪

2011年10月27日 22時40分06秒 | お出かけ♪
☆あ~~~、ストレス溜まるわ!
って事で、買い物して、好きな映画観て、美味しい物食べてストレス解消♪
冬服と鞄を買いに新宿へ。
う~~~ん、欲しい服&鞄がなかなか見つからない・・・。
いつも思うのですが、女性物のデザインの豊富さに比べて、男物って種類も少なく値段もお高い・・・。
とりあえずセーター1着購入して、また次回。
買い物を終え、新宿バルト9で映画『電人ザボーガー』を鑑賞♪
写真はロビーに展示されていた実物大(?)ザボーガー(バイク)☆
鑑賞後、豚丼が食べたくて御茶ノ水の『豚野郎』に行くも階段に行列が・・・。
並ぶのイヤだったので、帰宅・・・(TーT)
あ~~~、中途半端・・・ストレス溜まるわ(TーT)

がぼちゃ♪

2011年10月27日 01時21分06秒 | 食べ歩き♪
☆寒くなってきましたね~。
気がつきゃ10月も数日、来週には11月突入ですよ。
今年も残すところ2ヶ月かぁ、早いなぁ(>_<)
仕事帰りに『HOKUO』にて可愛いハロウィンのパンを購入♪

『ジャック・オ・ランターン』のパイ。
サクサクのパイ生地の中にはレーズンとチョコチップが。

可愛いかぼちゃを象った『ハロウィンパンプキン』。
かぼちゃがパンの中には、かぼちゃあんと生クリームがたっぷり。
美味い(^ー^)

第9回杉山佳寿子のワークショップ 新規参加者募集

2011年10月26日 03時22分08秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆僕が携わるワークショップの告知です♪

☆『第9回杉山佳寿子のワークショップ 新規参加者募集』☆

杉山佳寿子のワークショップ』では、「演技者として向上したい!」「もっと芝居を学びたい!」という
有志によってなり立ち、自主的に運営している有志団体です。現在、プロダクションや劇団などの枠にとらわれず、さまざまな方が受講されています。

■杉山佳寿子のプロフィール
【所属】 青二プロダクション
【芸歴】 NHK名古屋放送児童劇団~劇団テアトルエコー

【主な出演作品】 『アルプスの少女ハイジ』のハイジ役 ・『キテレツ大百科』のコロ助 他、多数。
その他、舞台多数出演。
2010年第四回声優アワード・功労賞受賞

2011年度より大阪芸術大学放送学科声優コース教授

【レッスン内容について】
杉山佳寿子のワークショップは演技に必要な集中力、持久力、五感、信じる力、衝動に従える能力などを習得する為の“鍵”を手に入れる為のレッスンを行ないます。


【参加条件】
このワークショップは、演技者として真剣に自分を高めたいという“意思の強い方”の参加を求めています。
年齢・職業などは問いません。また、各プロダクションや劇団、養成所等の所属も全く問ません。
(当ワークショップは完全に非営利で、有志により管理・運用されており特定団体とのつながりはありません。)

【スケジュール・費用】
◆期間 2011年11月21日~、全10回を予定(終了は2012年2月を予定してます)。
◆曜日 月曜日
◆時間 18:30~21:45(会場により多少前後します)
◆場所 文京区、目黒区内を中心とした施設(他、中野区、世田谷区を予定)
◆参加費 ¥30,000 
◆募集人数 30人弱 

参加希望の方は以下の項目を
アドレス kakopc@gmail.com

までお送りください。

☆氏名
☆ニックネーム(当ワークショップでは、ニックネームで呼び合う事となっております。普段呼ばれているもの、また自分が呼ばれたいニックネームなど、お好きな名前を)
☆住所 (OO都道府県、XX市区町村までで結構です)
☆年齢
☆連絡先(携帯番号&アドレス)当日連絡がつくものでお願いします。
☆演技経験(簡単なもので結構です)・所属(事務所、劇団、養成所など) 
(個人情報の取扱いには最大の注意を払って参ります。ご了承ください。)

その際ですが、タイトルに『ワークショップ参加申し込み』として頂けると助かります。
上記のメールが確認でき次第、折り返しスタッフの方から詳細をお送りいたします。
よろしくお願いします。

☆ワークショップのブログはこちら
http://ameblo.jp/kakopura/

皆様のご参加、心よりお待ちしております。


『ウサビッチ Season4』第40話~第52話観ました♪

2011年10月24日 00時04分47秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆先日、MTVで第40話~第52話まで放送された『ウサビッチ Season4』を観る♪

やっぱり『ウサビッチ』は1話1話観るよりも、まとめて観た方が面白い☆
今月30日にはSeason1~Season4(第1話~第52話)まで一挙放送されるとか。
Season5ともども楽しみ♪  

『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』観てきました♪

2011年10月23日 00時58分28秒 | 映画
☆『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』
(原題:CAPTAIN AMERICA: THE FIRST AVENGER)
監督:ジョー・ジョンストン
出演:クリス・エヴァンス、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ヘイリー・アトウェル、セバスチャン・スタン、ドミニク・クーパー、トビー・ジョーンズ、スタンリー・トゥッチ、ニール・マクドノー、デレク・ルーク、ケネス・チョイ、リチャード・アーミテージ、JJ・フィールド、ブルーノ・リッチ、サミュエル・L・ジャクソン


1941年登場以来、今もなお人気を誇るマーベル・コミック初代ヒーロー・キャプテンアメリカを実写映画化。
“超人兵士(スーパーソルジャー)計画”の超人血清によりキャプテンアメリカとなる青年スティーブ・ロジャースを演じるのは『ファンタスティック・フォー』シリーズ、『PUSH 光と闇の能力者』のクリス・エヴァンス。
劇中、CG技術により実験前の虚弱体質なスティーブと実験後のマッチョなスティーブを演じております。

連合軍チェスター・フィリップス大佐には『メン・イン・ブラック』シリーズ、『ノーカントリー』のトミー・リー・ジョーンズ。

イギリスのエージェントのペギー・カーターには『ウディ・アレンの 夢と犯罪』、『ある公爵夫人の生涯』のヘイリー・アトウェル。

戦略科学予備軍(SSR)の科学者エイブラハム・アースキン博士には『Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?』、『ラブリーボーン』のスタンリー・トゥッチ。

“超人兵士(スーパーソルジャー)計画”に協力する科学者ハワード・スターク(アイアンマンであるトニー・スタークの父)には『マンマ・ミーア!』、『ある公爵夫人の生涯』のドミニク・クーパー。

スティーブの親友バッキー・バーンズには『愛とセックスとセレブリティ』、『ブラック・スワン』のセバスチャン・スタン。

未完成の超人血清により、邪悪な心が剥き出しとなった醜い姿となった、世界征服を目論むナチス将校ヨハン・シュミット(レッド・スカル)には『マトリックス』シリーズ、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのヒューゴ・ウィーヴィング。

シュミットの側近科学者アーニム・ゾラ博士には『フロスト×ニクソン』、『ザ・ライト -エクソシストの真実-』のトビー・ジョーンズ。

S.H.I.E.L.D.長官ニック・フューリーには『パルプ・フィクション』、『4デイズ』のサミュエル・L・ジャクソン。
本編にガッツり絡むのかと思ったら、いつも道理ラストでちょこっとだけの出演。

マーベルの実写映画でお馴染み、スタン・リーも将軍役でカメオ出演。

舞台が第二次世界大戦中なので、ローガン(ウルヴァリン)なんかもカメオ出演するのではと期待していたのですが出てこず、残念。

『アイアンマン』、『インクレディブル・ハルク』、『マイティ・ソー』などのマーベルヒーロー壮大なクロスオーバーを描いたマーベル・シネマティック・ユニバース第5弾となる本作。
マーベル初代ヒーロー・キャプテン・アメリカ登場で、来年いよいよ物語はスーパー・ヒーロー夢の競演となる『ジ・アベンジャーズ』へと突入。
これはめちゃくちゃ楽しみで、否が応でも期待が膨らみますよ。
本作ではキャプテン・アメリカの誕生と活躍を描いております。

戦闘シーンやバイクシーンなどは迫力アリ。
『アイアンマン』でチラっと登場したキャプテンアメリカの盾や、『マイティ・ソー』のラストに登場したコズミック・キューブなどもこうつながるのかとニヤッとしてしまう。
しかし“超人兵士(スーパーソルジャー)計画”によりキャプテン・アメリカになるまでが長い(^ー^;
で、やっと誕生したと思ったら、その後のキャップの活躍はダイジェストのように流されるだけ。
これにはちょっとガッカリ(^ー^;
宿敵レッド・スカルも小者っぽくて魅力に欠ける。
全体的に地味でこれといって盛り上がりもナシ。
こういったシリーズ1作目によくありがちなキャラクター紹介的作品の枠を抜けておらず、クライマックスもいまいち・・・。
スーツのデザイン、ごわごわ感も好きになれないなぁ(^ー^;
う~~~ん、ちょっと期待が大き過ぎたかな(^ー^;
ここ数年実写映画化されたアメコミヒーロー作品の中では、一番平凡かも(^ー^;
来年夏公開予定の『ジ・アベンジャーズ』に期待☆

こんな時間ではありますが・・・

2011年10月22日 04時27分11秒 | 今日の出来事
☆眠れない・・・。
最近、また眠れない日が続いておりますよ・・・。
TVを観ながら、何気なく床を見たら薄っすらとホコリが溜まってる。
まぁ、我が家はホコリの王国、アレルギー持ちの人は絶対に立ち入ることのできない危険地帯・・・。
普段なら全く気にしないのですが、今日は何故かめちゃくちゃ気になって。
一度気になりだすととことんやらなきゃ気が済まない俺。
こんな時間ではありますが部屋の掃除を始める。
うん、気持ちいい♪
掃除機をかけ終わったら、今度は使用していない食器や、使わなくなった物が目に入り、いっきに捨てる。
あぁ、スッキリ♪
で、手を洗おうとお風呂場に行ったら、またまた汚れが気になりだし、風呂掃除を始める。
お、ピカピカ♪
で、今度はキッチンの換気扇が目に入る。
キタナイ・・・。
これは今やらなければ!という思いに駆られ、換気扇の掃除を開始。
うん、キレイ♪
結局、大掃除をするハメに・・・。

あぁ、疲れた・・・。
でも眠れない・・・。

和スイーツ♪

2011年10月22日 00時55分48秒 | 食べ歩き♪
☆『銀座瑠璃』にて和のスイーツ『瑠璃大福』を購入♪
こちら『堂島ロール』でお馴染みの『モンシュシュ』がてがける『和』をテーマにしたお店で、『堂島ロール』を求肥で包んだ大福を楽しむ事が。

『堂島シンデレラロール大福』。

超~やわらかい求肥の中には、苺、キウイ、バナナ、オレンジ、洋なしなどのフルーツ、ふわふわなスポンジ生地、そしてつぶあん、生クリーム、カスタードがたっぷり♪
これがめちゃくちゃやわらかくて、口の中でとろけます☆
美味い(>_<)♪

こちらは『堂島お抹茶大福』。

抹茶風味の求肥の中には、抹茶のスポンジ生地、つぶあん、抹茶クリームがたっぷり♪
ちょっぴりほろ苦、抹茶づくし。
こちらも美味い(>_<)☆