りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

肉つけそば

2019年12月31日 14時23分19秒 | 食べ歩き♪
☆池袋にある『生そば玉川 池袋東口店』でちょっと早めの年越し蕎麦を食べる♪
『肉つけそば(大盛り)』(790円)。

大盛りのそばに甘辛く煮つけられた牛肉、ネギ、刻み海苔、ゴマが。





ラー油の入った甘辛いツユでいただきます。

細く切られたそばはコシがあり、そばの風味もしっかりとあり喉ごしつるり。
濃厚な醤油出汁とラー油の辛さが効いたツユがよく絡む。
甘辛い牛肉、ネギのシャキシャキ食感、香ばしい海苔がよく合う。
美味い(≧▽≦)
このクオリティでこのお値段はコスパ高、かなりお得。

STAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-(その4)

2019年12月30日 00時36分06秒 | お出かけ♪
☆丸の内エリアで開催されていたSTAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-へ行った時の写真をUP(その4)。
新丸ビル3階 アトリウムに展示されていたKAWAii UCHU 。
“KAWAii”をモチーフにしたこのオブジェ。
オブジェにはPOPでキュートなチューバッカやC-3PO、R2-D2にBB-8が。

チューバッカ。

C-3PO。

R2-D2。

BB-8。
BB-8のキャンディー感がリアルw

(その5へつづく)

STAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-(その3)

2019年12月29日 07時16分06秒 | お出かけ♪
☆丸の内エリアで開催されていたSTAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-へ行った時の写真をUP(その3)。
国際ビル1階に展示されていたMEMORIAL GIFTS。

プレゼントに囲まれたサンタ姿のR2-D2。





サンタさん、今年は我が家には来なかったなぁ・・・(T_T)

(その4へつづく)

STAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-(その2)

2019年12月28日 07時14分50秒 | お出かけ♪
☆丸の内エリアで開催されていたSTAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-へ行った時の写真をUP(その2)
丸の内ブリックスクエアに展示されていたETERNAL SNOW。

雪の結晶をモチーフにしたこのオブジェ。

結晶の中にはSTAR WARSのキャラクターが。
やっぱりスマホだとなかなかキレイに撮れないなぁ。
あぁ、デジカメ欲しい。

(その3へつづく)

お台場レインボー花火2019

2019年12月27日 00時04分31秒 | お出かけ♪
☆12月の毎週土曜日に開催されているお台場レインボー花火2019へ行った時の写真をUP。

会場となるお台場は激混みしそうなのでレインボーブリッジを挟んだ対岸の竹芝客船ターミナルから鑑賞。

19時、打ち上げ開始。
5分間、東京湾の冬の夜空に花火が打ち上げられます。

いや~、キレイ☆
スマホだとその美しさと迫力が伝わらないのが悔しい(>_<)











こっちから見るとレインボーブリッジに花火が降り注いでいるみたい。

美しい☆
今年も見ることが出来て良かった♪

STAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-(その1)

2019年12月26日 00時05分50秒 | お出かけ♪
☆丸の内エリアで開催されていたSTAR WARS Marunouchi Bright Christmas 2019 -Precious for you-へ行った時の写真をUP。

映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念したこのイベント。
丸の内エリア各所には、スター・ウォーズの世界観をイメージしたクリスマスオブジェが展示されておりました。
写真は丸ビル1階のマルキューブに展示されていたクリスマスオブジェ・RISE CRYSTAL。





写真では伝わり難いですがデカイ。

時間が来るとお馴染みスター・ウォーズのテーマと共にLIGHT SIDE(ライトサイド)とDARK SIDE(ダークサイド)の心の葛藤を光の演出で表現されます。







いや~、キレイ☆

会場にはフィギュアも展示されておりました。





いつか大人買いしてみたいw

(その2へつづく)

干支のクリスマスツリー

2019年12月24日 06時42分59秒 | お出かけ♪
☆東京国際フォーラム地下に展示されている干支のクリスマスツリー。
この時季お馴染みとなったこの干支ツリー。
毎年この干支ツリーを見るのが楽しみにしておりますよ。

ツリーには来年の干支であるねずみのぬいぐるみ(赤)が。
正面から見るとねずみはねずみでもぱっと見ハリネズミみたいw

こちらは白いねずみバージョン。

可愛い♪

シャインマスカットのジュース

2019年12月22日 06時38分27秒 | 食べ歩き♪
☆東京メトロ末広町駅1番出口すぐ目の前にあるフレッシュジュース専門店『果寮MATSUTOMI (マツトミ )』の『シャインマスカット(S)』(550円)。
新鮮なシャインマスカットで作られたジュースは、シャインマスカット本来の甘さと香りが濃厚。
喉ごしスッキリ、後味さっぱり爽やか。
美味い(≧▽≦)
次回は他のフルーツジュース、そしてフルーツサンドを食べてみよう。


東京大仏

2019年12月21日 06時08分02秒 | お出かけ♪
☆東武東上線下赤塚駅より徒歩25分ほど。
乗蓮寺の境内にある東京大仏。

奈良、鎌倉と並ぶ三大仏のひとつであるこの東京大仏。

基壇が地上2m、蓮台2.3m、座高8.2m、計12.5m。

この日は境内の紅葉が見頃を迎えており、紅葉の木々の中に鎮座する大仏は風情がありより厳かな気持ちにさせてくれます。



到着したのが閉門ギリギリだったので今回は東京大仏のみ。
ここ乗蓮寺には、冒険家植村直己さんのお墓や天保大飢饉供養塔、足の病気に霊験ある鉄拐仙人像、何でも耐えるがまんの鬼像、智恵をさずける文珠菩薩像、役行者像、七福神像、山門横の閻魔堂には閻魔像、奪衣婆像などがあるので、次回はゆっくり見て回りたいなぁ。

亀十のどら焼き

2019年12月20日 00時10分27秒 | お出かけ♪
☆浅草にある『亀十』の『どら焼き(黒・白)』(各334円)。

これまでいろいろなどら焼きを食べましたが、ここ亀十のどら焼きは断トツに美味い。
浅草行ったら必ず買います。

皮はふんわりやわらか。
優しい甘さでまるで和風ホットケーキの様。

中には黒はつぶあん、白は白あんがたっぷり。
甘さ控えめなあんこと皮との相性抜群。
美味い(≧▽≦)