りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

待望の♪

2012年04月28日 01時05分38秒 | K-POP
☆『AFTERSCHOOL First Japan Tour 2012 -PLAYGIRLZ-』を観にZepp Tokyoへ☆
もうね、感動♪
ストレス解消、イライラモヤモヤ、イヤな事も吹っ飛びますよ☆
叫びすぎて声枯れる(^ー^;

唐揚げ♪

2012年04月27日 03時36分46秒 | 食べ歩き♪
☆高円寺北口、あづま通り商店会にあるテイクアウト専門の唐揚げ&焼売屋さん『唐揚げ まるから』にて『唐揚げ(むね・もも)』を購入♪
最近、唐揚げ屋さんが増えましたが、ここの唐揚げが1番好き(^ー^)
醤油ベースの唐揚げは、ジューシーでやわらか☆
美味い(^ー^)
お肉とホタテの貝柱がたっぷりの自家製シューマイもオススメ。



『ガンダムフロント東京』行ってきました♪

2012年04月26日 02時21分37秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆先日、お台場のダイバーシティ東京プラザにオープンした『ガンダムフロント東京』へ行く♪
完全予約制のこちらの施設、入場するとまず最初に直径16mの巨大ドーム『DOME-G』で特別映像を鑑賞。
巨大なドーム全体に映し出される映像は迫力あるのですが、立ちっぱ&360度の映像は少々疲れ、寝不足で行くと酔うかも(^ー^;(笑)
上映が終わると、エクスペリエンスフィールドへ。

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の1/1サイズ・ストライクフリーダムガンダム胸像。

違う角度から。

1/1サイズ・コア・ファイター。

後ろ。

裏っ側。

高さ約4.5m、直径約3m、1/3000スケールの宇宙要塞ア・バオア・クー。

立ち入り禁止ゾーンには赤鼻が(笑)
その他、等身大キャラクターとのフォトスポットなど。
ミュージアムスペースでは、歴代シリーズの資料や原画などが展示されておりました。

ガンダムの世界を満喫!・・・と言いたいところですが、う~~~ん、ちょっと期待し過ぎたかな(^ー^;
展示物があまりにも少な過ぎて見応えなし(^ー^;
以前開催された『ガンダム EXPO 東京』(展示物は多いし、ガンダムやZのコクピット座れたし、何よりも入場料無料だったし。このイベントが1番良かったなぁ。)や『機動戦士ガンダム30周年記念大博覧会“GUNDAM BIG EXPO”』のようなのを期待して行くと、かなり肩透かしを喰らうかも(^ー^;
2回目行くかと聞かれたら、微妙だなぁ(^ー^;

連邦の白いヤツ!

2012年04月25日 00時02分31秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆お台場の『ダイバーシティ東京 プラザ』フェスティバル広場に立つ、実物大RG1/1『RX78-2 ガンダム Ver.GFT』。

今回展示されているのは『マグネット・コーティングVer.』ですよ♪



生で見るとやっぱりデカイ☆
前回と同じく時間になると頭部の可動、ミスト噴射、夜間ライトアップ、そして背後壁面に映像が投影されるのだとか。
次回は夜見に行こう(^ー^)♪


かめ焼き♪

2012年04月23日 00時13分56秒 | 食べ歩き♪
☆中野駅北口より徒歩10分ほど、早稲田通り沿いにある米粉のかめ焼き『ふくかめ』にて『かめ焼き』(つぶあん、カスタード)を購入♪
こちら、原材料にこだわり、安心・安全・身体に優しいお菓子が楽しめる。

米粉100%の天然酵母の生地は、外はカリっと、中はもっちり☆
割ると中には北海道十勝産あずきを使用した自家製あんこ、カスタードがたっぷり。
美味い(^ー^)♪


☆映画『タイタンの逆襲』を観る♪
鑑賞済みの『ジョン・カーター』、『バトルシップ』、『超能力者』、『ヒューゴの不思議な発明』、『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』、『TIME タイム』、『ドラゴン・タトゥーの女』、『アンダーワールド 覚醒』、『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1』、『ビーストリー』、『ダーク・フェアリー』、『パーフェクト・センス』、『哀しき獣 THE YELLOW SEA』『ランゴ』、『スクリーム4 ネクスト・ジェネレーション』、『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』、『宇宙人ポール』ともどもレビューは後ほど~(^ー^)