りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

待望の♪

2011年06月30日 00時09分48秒 | K-POP
☆KARAのニューシングル『GO GO サマー!』が出た♪
今回の曲は賛否両論あるみたいだけど僕は好き(^-^)☆
PVもめちゃくちゃ可愛い~(>_<)♪
あ、ファンミーティングめちゃくちゃ行きたいけど、ファンクラブ入らなきゃ行けないのね・・・(^-^;
あぁ、普通にライブして欲しい・・・チケット取るの難しいだろうけど(^-^;
KARA、파이팅!☆
사랑해요♪


『127時間』観てきました♪

2011年06月28日 00時03分42秒 | 映画
☆『127時間』
(原題:127 Hours)
監督:ダニー・ボイル
出演:ジェームズ・フランコ、アンバー・タンブリン、ケイト・マーラ、リジー・キャプラン、クレマンス・ポエジー、ケイト・バートン、トリート・ウィリアムズ


登山家アーロン・ラルストンの実話を基に『28日後...』、『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイルが監督、映画化。
広大な大自然の中、アクシデントに見舞われ谷底で身動きがとれなくなった青年の過酷な6日間を描いたサバイバルドラマ。

青年登山家アーロン・ラルストンを演じるのは『スパイダーマン』シリーズ、『トリスタンとイゾルデ』のジェームズ・フランコ。
時々、家族や元カノなどの回想や幻想シーンが導入されるのですが、メインとなるのはほぼジェームズ・フランコ演じるアーロン1人。
このジェームズ・フランコの演技がイイ☆

2003年に起こった登山家アーロン・ラルストンの実話を基に製作された本作。
『オープン・ウォーター』の様な救われない話だったら凹むなぁ・・・などと思いながら鑑賞。
これが意外と面白かった☆
大自然を自転車で疾走したり、気の向くままに渓谷を散策したり、道に迷ったハイカーのミーガン&クリスティら美女たちとの楽しい時間を過ごしたりする前半と打って変わり、事故に見舞われた以降は、ラストまで緊迫感&緊張感の連続。
天国から地獄とはまさにこの事。
一気に地獄へと突き落とされるその落差が、物語の過酷さをいっそう引き立てる。
作品全体のテンポもよく、途中で飽きたらどうしよう?という不安をよそに、事の始まりの岩に右腕を挟まれるシーンから、助かるために自らの腕を切断するシーン(映像では露骨な描写は描かれていませんが)などなど、痛々しいシーンも満載で、思わず目をそむけてしまい、岩に置いてる水筒がいつ倒れるのでは?とハラハラしたり、道具を落としてしまったりするシーンでは『あ、バカ!?』と思わず声に出しそうになったりと、完全に物語へと引き込まれる。
ラストの『それから彼は行き先を記するようになった』というのがまたニヤっとさせる(^-^)
この作品を観て改めて思う。
『人間って強いなぁ』と。
どんなに困難や窮地に陥ろうと、どんなに絶望にみまわれようと、どんなに肉体や精神、心が折れようと、本能があきらめる事を許さない、生きようとする。
うん、人間ってスゴイんだよ(^-^)
94分があっという間。
かなり見応えある作品でした(^-^)

観に来てちょんまげ~♪

2011年06月27日 23時16分02秒 | 芝居・舞台・お仕事
☆今日は雨が降ったり止んだり、湿気が多くジメジメした1日でしたね~(>_<)
本日も稽古☆
すみません、変更のお知らせです。
今回出演予定だったきっしゃん(岸田智志)が急病のため降板。
急遽ピンチヒッターとして、僕の大好きな役者さん、もっち(用松亮)に変更となりました。
で、今日からもっち合流、稽古再開☆


☆キトキト企画第三回公演
『そろそろ、ちゃんと。』

演出:福正大輔(ドロブラ)
脚本:キトキト三姉妹

出演:久保島麻子、野口径、春木美香、藤井悠平、美舟ノア、用松亮、藍山倫太郎、江間みずき(キトキト企画)、下山明貴子(キトキト企画)

子育て中:丸山桂(キトキト企画)

☆2011年7月14日(木)~18日(月)
14日(木)19:00開演
15日(金)19:00開演
16日(土)昼14:00開演・夜18:00開演
17日(日)昼14:00開演・夜18:00開演
18日(月)14:00開演

劇場:下北沢『小劇場楽園』
チケット前売・当日共に2800円
キトキトお友達割引・3名で8000円(3人で割り切れません・・・仲良しで来てね♪)
(売り上げの一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただきます)

http://kitokitokikaku1.ame-zaiku.com/
HPはこちら☆


ひとりでも多くの方にお越しいただける事、心よりお待ちしております(^-^)
チケットをご希望の方は当ブログ左下の『メッセージを送る』よりご連絡ください。
よろしくお願いします♪

みなさ~ん、是非、是非、是非観に来てね~~~~~(≧▽≦)♪♪♪

焼きたてピッツァ♪

2011年06月27日 13時58分15秒 | 食べ歩き♪
☆☆高円寺北口、庚申通り商店街にオープンしたばかりの釜焼きナポリピッツァのお店『sempre pizza ! 』にてピザを購入♪
ゴルゴンゾーラチーズ、ゴーダチーズ、パルミジャーノチーズ、モッツアレラチーズのピザ『フォルマッジ』(490円+箱代100円)。
シンプルながら、素材の味がよく出てて美味い(^-^)
このボリュームでこのお値段はお得♪



『SUPER 8/スーパーエイト』観てきました♪

2011年06月26日 00時05分58秒 | 映画
☆『SUPER 8/スーパーエイト』
(原題:SUPER 8)
監督:J・J・エイブラムス
出演:ジョエル・コートニー、エル・ファニング、カイル・チャンドラー、ライリー・グリフィス、ライアン・リー、ガブリエル・バッソ、ザック・ミルズ、ロン・エルダード、ノア・エメリッヒ、ジェシカ・タック、ジョエル・マッキノン・ミラー、グリン・ターマン、リチャード・T・ジョーンズ、アマンダ・フォアマン、デヴィッド・ギャラガー、ブレット・ライス、ブルース・グリーンウッド、デイル・ディッキー、ジャック・アクセルロッド、ダン・カステラネタ


スティーブン・スピルバーグ製作、J・J・エイブラムス監督によるSFアドベンチャー


フィギュアやミニチュアを愛する心優しい少年ジョー・ラムを演じるのはジョエル・コートニー。

ジョーが想いをよせる自主制作8ミリ映画のヒロイン・アリスには『チャーリーと14人のキッズ』、『バベル』、ダコタ・ファニングの妹・エル・ファニング。

ジョーの父親で保安官のジャクソン・ラムには『キングダム/見えざる敵』、『地球が静止する日』のカイル・チャンドラー。

アリスの父親ルイスには『スリーパーズ』、『ブラックホーク・ダウン』のロン・エルダード。

先日試写会があったのですが稽古のため行けなかったため、公開がめちゃくちゃ楽しみでした。
映像やストーリーなどの詳細が全てが謎に包まれていた本作。
タイトルが“SUPER 8”なので、少年たちと8体(人?)の宇宙人との交流、または8人の少年が宇宙人により不思議なパワーを与えられ活躍するお話なのかな?なんて勝手に予想しながら鑑賞☆
う~~~ん、ちょっと期待が大き過ぎたかな(^-^;
適度にアクション。
適度にワクワク、ドキドキ。
適度に友情、親子愛。
適度に感動。
と言った感じでどれも中途半端(^-^;
時々、ホロっとさせられるものの、何か薄い(^-^;
もう少ししっかり描いて欲しかったなぁ。

ずっと極秘とされていたコンテナの中身も、蓋を開ければこれと言って目新しいものもなく普通。
宇宙人のデザインも普通、観客の想像範囲、絵に描いたような紋切り型の宇宙人(しかも肉食(笑))。
むしろ普通過ぎて、全く愛着がわかない(^-^;

全体的には可もなく不可もなく。
まぁ、十分楽しめ安心して観ることができるのですが、何か物足りない(^-^;
スピルバーグっぽいと言えばぽいのですが、『未知との遭遇』や『E.T.』、『グーニーズ』などのごった煮といった印象しか残らなかったなぁ(^-^;

老保安官とカーラー巻いたおばちゃんはどうなっちゃったんだろう?
気になる(^-^;
ジョーたちが製作する自主制作映画はジョージ・A・ロメロへのオマージュ満載のゾンビ映画(笑)
エンドロールにて自主制作映画本編も鑑賞できます(^-^)
これが傑作(笑)

上映終了後、しばらくしてからやっとタイトル『SUPER 8』の意味に気づく。
あ、8ミリフィルムの事だったのね(^-^;(笑)

焼売♪

2011年06月25日 00時10分03秒 | 食べ歩き♪
☆今日も暑く風が強かったですね~(>_<)
小道具で使うダンボールを持ちながら自転車で稽古場を目指すのですが、向かい風となり全然進まない(>_<)
おまけにコンタクトが痛い痛い(>_<)
ホント、強風に自転車は地獄だわ~。
本日も稽古!
写真はしーもん(下山明貴子)の差し入れ『焼売(シュウマイ)』♪
美味い!
あぁ、白米が欲しい(>_<)☆
今回の舞台は女性陣が圧倒的に多いので、稽古場は毎回スイーツやお菓子、食べ物が豊富☆
嬉しい(^-^)♪

マクロビケーキ♪

2011年06月24日 00時06分07秒 | 食べ歩き♪
☆今日も暑かったですね~(>_<)
おまけに風も強くコンタクト装着者としては地獄でしたよ(>_<)
本日も稽古!
写真は忙しい中、エマちゃん(江間みずき)が焼いてきてくれたバナナ&ナッツ入りのマクロビケーキ♪
(マクロビオティックスイーツ=卵・乳製品などの動物性食材や白砂糖などを一切使用しないで作る体にやさしい健康的な食品)。
マクロビケーキ初めて食べました♪
健康食品にありがちな物足りなさを感じるかと思いきや、これがめちゃくちゃ美味かった(^-^)
エマちゃん、ありがとうね☆

金箔カステラ♪

2011年06月23日 00時25分09秒 | 食べ歩き♪
☆今日はめちゃくちゃ暑かったですね~(>_<)
まだアップもしてないのに家から稽古場に行くだけで汗だくですよ。
もう夏ですね~。
稽古場にて、演出の大ちゃん(福正大輔)の日光のお土産『金箔カステラ』♪
その名の通りカステラの表面に金箔が散りばめられております☆
ゴージャス♪

念願の・・・

2011年06月22日 00時28分48秒 | アニメ・コミック・ゲーム
☆PCオンラインゲーム『SDガンダム カプセルファイター オンライン』。
現在、軍曹。
念願のエルメスをゲット♪

その他、ブルデュエルガンダム、ガンダムヘビーアームズ改、アッシマー、グフ・カスタムを入手♪
やった~♪
ブルデュエルガンダムとガンダムヘビーアームズ改めちゃくちゃ欲しかったんだよなぁ(>_<)☆
エルメス、ビグザムともども、育てるのが楽しみ♪

うなぎ♪

2011年06月21日 00時28分01秒 | 食べ歩き♪
☆ジメジメと蒸し暑い日が続きますね~。
こう蒸し暑いと徐々に体力が奪われていきますよ。
夏にはまだ早いけど、夏バテ防止!ってことで日本橋にある『柳ばし 喜川』にて友人にランチをご馳走になる♪
『うな重(特上)』☆
香ばしく焼かれたうなぎはふわふわ♪
タレとごはんも絶妙で美味い(>_<)☆
体力回復。
さぁ、1週間を乗り切ろう(^-^)

半熟スフレとフルーツパンケーキ♪

2011年06月20日 01時23分26秒 | 食べ歩き♪
☆甘いものが食べたい!って事で『シャトレーゼ』にてケーキを購入♪

しっとりふわふわ『半熟スフレチーズケーキ』。
レアもベイクドも好きですが、スフレタイプも美味い(^-^)♪

やわらかいパンケーキでクリームとフルーツをサンドした『フルーツパンケーキ』。
メープルが香るパンケーキ&甘さ控えめなクリームの甘さと、イチゴ、キウイ、オレンジの甘酸っぱさがよく合い美味い(^-^)♪


☆『赤ずきん』、『アジャストメント』、『ロシアン・ルーレット』、『127時間』、『スカイライン-征服-』を観る♪
レビューは後ほど~(^-^)