おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

家仕事と家ごはん

2013年06月14日 15時21分54秒 | おうちごはん
日中家にいられる日は、とても貴重。
それも、とても差し迫った仕事はなく、ひとつ講座準備するだけなので
のんびり、家事と仕事を交互にしています。

13日の晩ごはん
子どもたちが独立し、以前ほど頑張ってはいませんが。

圧力鍋に活躍してもらい、30分でごはん完成。
ガステーブルには、タイマー機能もついていますので、
鍋に煮ものを仕込んで、お風呂にも入れます。

手羽先とごぼうの煮もの。
 こんにゃく、ひらたけを入れて。
 なんと、にんじんを買い忘れ、冷凍カラーピーマンで
 彩りを。
冷や奴
 オクラ、茗荷、ねぎをたっぷりのせて。
ほうれん草のお浸し
れんこん梅なます
 れんこんは前日にゆでておきました。

12日

ビーフシチュー
 生活クラブの牛すね肉で作りました。
 もちろん、圧力鍋で。
 それにパスタを添えて。
 イタリアから帰ってからは、このフジッリをはじめ、色々な
 パスタをそろえるようになりました。
なすの生姜ドレッシングサラダ 

11日
ほっけ開きと。

竹の子煮付け、お浸し、トマトチーズ焼き

ぬか漬けがおいしいです。

さあ、もう少し仕事を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする