おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

冬支度の助産院ごはんと今日の幸せ

2016年11月08日 18時04分58秒 | 助産院のごはん
冷え込んできました。
いつもポカポカな助産院も、今日の朝はひんやり。
煮たり、茹でたり、蒸したりする料理が中心になります。


・新生姜ご飯
 今日は新生姜と油揚げを薄味でさっと煮て炊き込みました。
  薄味ですので、おかかふりかけを作って添えました。

・にんじんポタージュスープ
  もちろん、ベースは鰹節と昆布のだし。
  蒸し炒めしたにんじん、玉ねぎ、じゃがいもをコトコト煮て、バーミックスにかけました。
  最後に豆乳でまろやかに。

・小松菜のごま梅あえ
  ひじきとコーン。
  練りごまと梅干したたきで味付け。
  いい塩梅でした。

・高野豆腐のロールキャベツ
  定番です。

・蒸し大根の柚子胡椒あえ
  柚子胡椒を使うと、香りがよく、ぴりっ味がひきしまります。
  大のお気に入り。
  にんじん、えのきを一緒に蒸し煮しました。
  酢、薄口しょうゆと。

・蒸しりんごの葛ゼリー
  甘藷葛をりんごジュースに溶いて、蒸し煮したりんごに加えて
  とろりとするまで加熱する、シンプルなデザートです。

今日は仕事が終わってから、ファミリーサロンに針灸を受けに。
腰痛がひどくなり、毎日のストレッチで大分よくなりましたが、もうひとつ
調整が必要です。。
大変に幸せな時間でした。
母と子のサロン「ファミリーサロン」は東京都国分寺市にある「矢島助産院」
の分室です。
妊娠〜子育て中の方がいつでも立ち寄り、支え合える場所。
色々なサロンや催し物、学習会など、盛りだくさんは癒しの場です。
内容については、こちらをご覧ください。

針灸師のやすださんは、技術はもちろん、とてもやさしくて、側にいるだけで
ふんわりと温かくなります。
触診をしてもらって、自分の体がとてもこわばっていることを再確認。
丁寧な針灸で、身も心もリラックスしました。
身体のごわごわしたものが、すーっと流れてきた感じがします。
気分よく帰ってきました。これが、本日の幸せ。
自分の体のメンテナンスも丁寧にしなければと再確認しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする