おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

出発は遂に訪れた

2016年11月30日 09時36分09秒 | 旅 日本
朝ごはんは昨日、手をつけなかった白菜鍋を活用して、温かいうどん。


昨日の夜は、家人が演奏旅行の帰りに買ってきてくれた立派なマグロをいただきものの湘南の日本酒とともに。


さて!嬉しい休暇旅行の始まり。
行ってきまーす。

15時宿に着。
おお、次の間つきの広いお部屋。


私は即座に自分の場所をカスタマイズ。

持ってきたもの。パソコン、本2冊、薬膳や食事摂取基準などの資料3冊。
未読新聞1週間分、来年の手帳。

ということで、ここは草津の宿、望雲
ちょっと湯畑まで散歩してきます。

湯畑、やってきました。


そして、御座の湯へ。
酸性・含硫黄アルミニウム硫酸塩温泉。
源泉50度、湯温42度、加水加温なし。

源泉は万代鉱と湯畑。

2階の大広間から湯畑をのぞむ。


シアワセシアワセ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする