おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

にぎやかな助産院 常備食材が大活躍

2020年10月16日 04時28分00秒 | 助産院のごはん
お産が続いてにぎやか助産院です。
今日のお昼ごはん。


・新生姜ご飯
  油揚げ、にんじん。
  薄口しょうゆと。
・キャベツとねぎのお汁
・大豆とまつものごま梅あえ
・高野豆腐の五目あんかけ
・蒸し野菜の塩麹あえ
・りんご、キウイ

22品目ごはんです。

忙しくて一食分の写真が撮れませんでした。
産後ママさんのお部屋にお届けするお膳には、メニュー表をつけます。
同僚の栄養士さんに手伝ってもらいました。

テーブルは大にぎわいですが、食事タイムはみんな別の部屋で。

助産師さんは、Zoomで産後ママ向けの茶話会や勉強会、説明会を開催しながら助産業務に励んでいます。
時間も場所もバラバラでのランチタイム。
ご苦労さまです。

私は助産院ごはんのレシピをご紹介したいと思っています。

定番、高野豆腐のひと鍋あんかけ煮や。


蒸し野菜の塩麹あえなど。


少しお待ちくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする