INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2015年3月21日ダイヤ改正(1)

2015年02月25日 |   ┣ ダイヤ改正2015
3月21日に「赤間急行」のダイヤ改正が行われる。
同時に、天神地区のバス停変更も実施され、天神バスセンターへの乗り入れがなくなる(ヤスさんからもコメントで情報をいただきました。ありがとうございます!)。


終点は郵便局前(旧山一証券前)、始発は日銀前
新たに天神三丁目で乗降取扱い…などということもなく、単に不便になるだけ。
ただ、渡辺通りを通らなくてよくなるので、日銀前の時点で既に10分以上遅れ…などという事態は少なくなるかも。


春からは、「西鉄天神バスセンター」が「西鉄天神高速バスターミナル」に変更になる。
現在のバスセンターがオープンする際、「バスセンターは和製英語なのでバスターミナルにすべきでは?」という意見もあったものの、「昔からバスセンターで親しまれてきたので」という理由で敢えて「バスセンター」が用いられたらしいのだが、このタイミングでグローバルスタンダードに従うことに。

「赤間急行」は都市高速道路しか通らず「高速バス」ではないので追い出された…という訳ではないとは思います(笑)。


都市高速と無料化された八木山バイパスしか通らない「筑豊特急」は、引き続き乗り入れるようですし。

郵便局前日銀前の乗り場の混雑に拍車がかかりそう。
天神四丁目(旧歴史資料館前、県庁通)も含めた乗り場再編を考える時期かも。
(つづく)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする