山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

森町のレモンがどっさり

2014-12-29 23:19:18 | できごと・事件
 年末だというのに、森町のサンタがレモンをどっさり持ってきてくれた。
 毎朝ジュースでリンゴやニンジンや野菜を入れて飲んでいるが、レモンを入れることで味がぐっと引き締まるのだ。
 無農薬なので皮ごと投入できるのが安心だ。

 サンタは25日過ぎても来てくれたのだ。
 ありがたい。

 輸入されているレモンは残留農薬があり、皮ごとジュースには入れたくない。
 むしろ、たわわに実っても食べきれない農家が意外に多いようだ。
 レモンを皮ごと入れることで味に深みを増すというのが、和宮様の経験値だそうだ。

 ひげが少なかったサンタさん、ありがとう。
 今年はいろんなサンタさんがいっぱい来てくれたのがうれしい。
 パソコンも少し元気になったし、希望が続いているので、来年が楽しみだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする