タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

益田市・日晩山(ひぐらしやま)登山行~②

2024-05-06 10:25:14 | 日記

日晩山山頂に向かっている~相変わらず熊笹の藪道が続き難儀な登山道だ(>_<)

 

 
行く方角は解っていても赤いテープを見逃していたら分かり難い道だった・・・
日晩山第一展望所標識が出て来てやっと山頂に到着したようだ!(^^)!


立派な展望所が木々に埋もれて建っていた~登山道が整備された頃は力を入れていたんだ!!
今は登山者も少なく忘れられた山なのかな 先に三角点のある山頂へ・・・


日晩山山頂(744m)に到着~11:30


展望所に上がって景色を眺めたが繁った木々でこの方向しか見えなかった!! 先を急ぐ~


正午過ぎたのに蛇滝迄まだ3500mもあるよ"(-""-)"


せせらぎが出て来て道もぬかるんでいる~


小さな沢だが渡渉を繰り返し進んで行った~

 

 

 


古い木段も出て来て登山道らしくなった~


蛇滝分岐標識~


蛇滝観音堂


蛇滝入り口に来たがシャリバテで力が入らない 仲間2人は何処まで続くか分からない
ような階段を登って滝を見に行った・・・凄い滝では無かったようです"(-""-)"

ここからも長い道のりだったがグルメ昼食を楽しみに下って行った・・・ 続きます

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする