気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

エコフェスタ

2024-05-20 | 里山工房

朝から雨です

寒い程じゃないですが、ちょっとひんやり

 

昨日5月19日

何時もお世話になっているエコハウスのエコフェスタ

エコハウス利用のグループの作品展示

焼きそば、ピザ、ホットドックとかお赤飯とか模擬店も出て

コーラスとかオカリナとかフラダンスとか

太陽観測とか子供たちのゲームとか催しも色々あります

 

里山工房のメンバーは羊毛でボールを作りストラップ製作のお手伝い

子供たちもとても上手に作りました

羊毛を丸め石鹸水を付けて

無心に手の平でコロコロ転がして

丸いボールにしていきます

こんな羊毛ボールのストラップです

小さい子も大人も羊毛ボールを手のひらに乗せてコロコロ

無心になれますよ

楽しんでもらえました

出来上がったストラップを手に皆さんニコニコと帰られました

エコフェスタのお手伝い

40人の皆さんが羊毛ストラップ作りに挑戦されました

私達もそれなりに楽しめました

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兄の事 | トップ | ビオフィツム続き(3) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みーばあさん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-20 11:35:57
こんな催し物、良いですね。
コロナ以前は参加してたのですが、中断後再開されたのに
足が遠のいています。怠け病^^;
エコフェスタ (ran1005)
2024-05-20 12:11:45
エコハウスを利用したフェスタなのですか?
エコハウス自体、とても興味深いです。
耐熱性、耐寒性はどうなのでしょう?
羊毛でボールを作りストラップ製作⁇
凄くアイディア作品ですネ。
石鹸が羊毛をまとめる役割を果たすのですか?
可愛いストラップが出来て、参加した方々は良い、思い出作りになりましたネ。
みーばあさんへ (ミッキー)
2024-05-20 22:44:11
羊毛玉
>羊毛を丸め石鹸水を付けて
無心に手の平でコロコロ転がして
丸いボールにしていきます

へ~こんなふうに作るんですね知らなかった
勉強になりました
Unknown (sakko)
2024-05-20 23:54:30
広い会場で楽しい催しですね
焼きそば等の模擬店、良いですね
ちいさい子の参加出来る羊毛玉作り、楽しそう。
参加したいな。出来上がりの作品、可愛いですね
緑が一杯の会場、楽しい一日でしたね。
タカコ様 (みーばあ)
2024-05-21 05:57:30
おはようございます
毎年の催し
里山工房のメンバー4人になってしまいましたが
毎年手伝いです
色んな催しがあるんですが、全然見学できませんけどね
ran1005様 (みーばあ)
2024-05-21 06:07:10
おはようございます
エコハウスと言う名称です
エコの作りの建物とは違うんです
地域の資源ごみなどなども回収したり(もちこみだけ)
エコを考える学習
リサイクルショップ、等地域でエコを推進する施設
そんなところです
そこのお祭りです
羊毛を石鹸使ってフェルト化する
丸くなるように手の中でコロコロして~
かわいいストラップでしょう
皆さん喜んでお持ち帰りでしたよ
ミッキー様 (みーばあ)
2024-05-21 06:11:14
おはようございます
可愛い羊毛ボールが出来るんですよ
無心に手のひらでコロコロして
小さいお子さんでも出来て楽しんでもらいました
大人も子供も無心にコロコロ
出来上がった羊毛ボールにニッコリでしたよ
sakko様 (みーばあ)
2024-05-21 06:17:46
おはようございます
ちょっと曇りの日でしたが、暑くも無く寒くも無く良いお天気で楽しめました
羊毛ボール作りのお手伝いでエコフェスタの催しものは何も見学できませんでしたが
皆さんが出来上がった羊毛ボールのストラップにニッコリ
喜んでもらえてこちらも楽しかったです

コメントを投稿

里山工房」カテゴリの最新記事