ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

姫川を歩く Ⅲ

2007-11-30 05:00:00 | 田舎
昨年は通り過ぎた展望所へ登ってみました。

          

この標識があるので、展望所への上り口はすぐ判ります。

          


結構坂が急なので、平地の方へ回ってみましたが、どうも進めそうにありませんでした。

     

右上に道が続いているように見えるのですが、道は途中で無くなっていました。

          

急な斜面にはロープを張ってくれている所もありましたが、降りる時はロープの無い処はかなり危ないでしょう。

この写真で見る限りでは、その危なさは判りません。

          

ここはロープが張ってありませんから、降りる時は滑りそうです。

          

さぁ、展望所です。橋杭岩も別の角度からだと違った面持ちでしょう。

     

九龍島や鯛島も雰囲気が違って、一頭のクジラが浮かんでいるようです。

     

帰りは来た道は危ないので、行ける所まで迂回をしてみたら、なんと楽に帰って来れました。4枚目の写真で右上へ行く道は無くなってたけど、平らな道は立ち木があるけど先へ進めたようでした。

最後の写真で左側に行けば険しい上り道です。前に進めば姫川からの道路が見えています。