♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

呉市:(清水山)白華寺

2011年12月02日 17時54分07秒 | 神社寺院等
広島新四国八十八ヶ所霊場を少しづつ巡拝しているわたしです。
(いまは広島県呉市になった倉橋町にある)この白華寺は、広島新四国88ヶ所霊場の中で一番遠く交通の便も悪いと思っているわたしでしたので、なかなか足が向く事は無かったのです。
機嫌がいい時に、女房の運転車で連れてきてもらったのです。
車を降り、坂道を登り、お寺の前の石段が見えた時に、ちょうどご住職が出かけられる所でしたが、お手数をおかけしましたが、わざわざ後戻りしていただき、本堂に上がらせていただき御本尊前(いまは御開帳されていませんので)で手を合わせることができました。

清水山白華寺

広島ぶらり散歩「呉市」編

コメント

番外:(防府天満宮)萩狛犬

2011年12月02日 09時08分32秒 | 何処へ行っても
1984年、2003年初詣をした防府天満宮でしたが、この萩狛犬といわれるものの説明板には気が付きませんでした。
今回初詣の時と違い静かな環境で参拝しましたので、
この狛犬の前に設置されている説明板に目がいき読むと、明治維新を成し遂げた長州藩に伝わる伝承でした。

(防府天満宮)萩狛犬

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

12月2日(広島市安芸区わが家付近)天候 :曇り→(夕方より)雨。


コメント