♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(広島拘置所附近)イチョウの並木道

2011年12月12日 16時04分04秒 | 雑関連
広島護国神社を参拝した後、近くをぶらり散歩したのです。
広島城・内堀の外北東角に来た時みると(大木ではないのですが)黄葉イチョウの並木道が素晴らしく撮影しました。
広島拘置所・外壁画の頁に一緒に編集するかとも思いましたが、黄葉したイチョウ並木は格別のものと思いましたので独立した頁に編集しました。

(広島拘置所附近)イチョウの並木道

広島ぶらり散歩「植物」編
コメント (4)

番外:萩往還

2011年12月12日 09時03分53秒 | 何処へ行っても
種田山頭火の生誕地跡をみてお墓がある護国寺を訪ね、再び戻り山頭火の小路に行こうとしていた時に、
萩往還の石碑をみましたので立ち止って、根際の説明板をみました。
 *萩往還は、1604年萩城築城後、毛利の殿様の「お成り道」として開かれ、現在も萩市と山口市、防府市を結ぶ重要な幹線道路となっています。

萩往還

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

12月12日(広島市安芸区わが家付近)天候 :曇り


コメント