♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

本郷新作:嵐の中の母子像

2011年12月03日 18時34分15秒 | 平和記念公園
この「嵐の中の母子像」は、広島市婦人会連合会が、平和記念公園への設置を呼びかけ、ブロンズ像にするための募金活動を行い建立され、広島市に寄贈されたものだそうです。
2006年4月交流ウォークのときこの像の説明板が新しく設置されているのに気づき追加しました。
昨(2010)年原爆忌の時、上方からみた画像を撮影していましたが、HPを引越ししている今になりましたが追加しました。
(このブログ題:広島ぶらり散歩「更新の一枚」は編集した頁の画像の追加を意識して付けたので、題通りかなと・・・)

嵐の中の母子像

広島ぶらり散歩「平和記念公園項目一覧」編

コメント

番外:(防府天満宮)種田山頭火句碑その1

2011年12月03日 07時41分31秒 | 何処へ行っても
     晴れて鋭い故郷の山を見直す

1984年、2003年初詣をした防府天満宮でしたが、参拝客であふれていた境内でしたので撮影もままなら無かったのです。
今回はゆったりと拝殿前で参拝した後、拝殿東北側に位置する梅林の中に建立されているこの山頭火句碑をみました。
故郷というものそこに住んでいると何でもないと思っている風景でも、新鮮な目で、関心を持ったらどうなのと(凡人のわたしに)云われているような山頭火の句でした。

(防府市今市2)種田山頭火句碑

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

12月3日(広島市安芸区わが家付近)天候 :雨。


コメント