幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

せんまやひなまつり オープニング支援コンサート

2015年01月30日 | 日記


前回の記事でも触れましたが、第8回せんまやひなまつり初日の2月11日(水)にオープニング支援コンサートが開催されます。
コンサートでは、宮城県気仙沼市出身のシンガーソングライターの畠山美由紀さんが来てくださいます。
畠山さんは、東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」にも参加されています。
また、ゲストにジャパニーズウーマンソウルバンドのズクナシさんも参加し、ステージを盛り上げます。
場所は、千厩酒のくら交流施設・東蔵で、午後12時30分より開場、午後1時から開演します。
入場料は無料ですが、席は先着で100席となっていますので、座って鑑賞したい方はお早めに。(100名以上の場合は立ち見となります。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回せんまやひなまつり

2015年01月26日 | 一関市


2月11日(水)より、一関市千厩町の千厩酒のくら交流施設と千厩商店街にて、「第8回せんまやひなまつり」が開催されます。
昔の酒蔵を利用した千厩酒のくら交流施設では、明治から昭和初期に作られた20組以上の雛壇や、2,000個以上の手作りのつるし雛などが飾られます。
また千厩商店街では、ひなまつり参加店にて様々なひな飾りの展示を見ることができます。飲食店ではひな祭り特別メニューも楽しめます。
期間中は、商店街のスタンプラリーやつるし雛作りの体験など、楽しいイベントが盛りだくさん。
2月11日(水)には、オープニング支援のコンサートも開催されます。
今年の桃の節句は千厩でひな祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

一関市HP 第8回せんまやひなまつり
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,59204,91,294,html
一関商工会議所 千厩支所からのお知らせ
http://www.ichinoseki-cci.com/area/senmaya/page.php

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大東大原水かけ祭り

2015年01月22日 | 一関市


2月11日(水)、一関市大東町にて「大東大原水かけ祭り」が開催されます。
この祭りは、江戸時代に江戸を襲った「明暦の大火」、いわゆる「振袖火事」に由来し、この日を厄日として火防祈願・火防宣伝のために始まりました。
以来、時代の流れと共に今では厄落としや無病息災、大願成就などの祈願も兼ねて続けられています。
350年以上の歴史を持つ、天下の奇祭です。
極寒の中を裸の男達が水をかけられながら走り抜ける様は迫力があり、毎年大盛り上がりです。
現在、この祭りに参加する裸男を募集中です。今年厄年の方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
また一般来場者として水かけに参加する方も大歓迎です。
詳しい参加要項や申し込みは、市のHP内「大東大原水かけ祭り」まで。
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/events/index.cfm/detail.1.57659.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギの足跡

2015年01月18日 | 幽玄洞



朝、雪が降ったので、洞くつ入り口の前の山道にウサギの足跡が残っていました。
ウサギも新雪を踏むのは楽しいのかなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と泉の公園 冬ボタン展示

2015年01月14日 | 一関市


(岩手日日新聞 平成27年1月14日(水曜日)より)
一関市花泉町にある「花と泉の公園」では、ベゴニア館イベントスペースにて冬ボタンの展示を行なっております。
ボタンは冬場の管理が難しく、この時期に見られるのは貴重だそうです。
その他にもクリスマスローズの展示・販売も行なっています。
お花が好きな方は、ぜひ観に行ってみてはいかがでしょうか。
≪花と泉の公園≫
http://www.hanatoizumi.jp/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする