幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

いよいよ幽玄洞40周年企画「暮らしを彩る一閑張りと器展」明日から開催!

2021年04月28日 | 幽玄洞

ブログで告知していましたが、いよいよ明日の29日(木)から5月5日(水)まで、幽玄洞売店にて、幽玄洞40周年企画・いちご舎さんと百目木舎さんによる「暮らしを彩る一閑張りと器展」を開催します。


今日の午後に皆さんの作品を展示しましたが、どの作品もとても素敵で目移りします。器に幽玄洞周辺の山野草も飾ってみました。
たくさんの方に足を運んでいただきたいと思います。お待ちしています!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暮らしを彩る一閑張りと器展」

2021年04月27日 | 幽玄洞

29日(木)からのイベントに向け、展示作品の写真がどんどん送られてきています。


全部生徒さんの作品です。古布を使ったカゴはインテリアにピッタリ!
手さげカゴも斬新なデザインです。
各々の個性を生かした作品が集まりますので、ご期待ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暮らしを彩る一閑張りと器展」

2021年04月24日 | 幽玄洞

幽玄洞40周年企画・いちご舎さんと百目木舎(どめきしゃ)さんによる「暮らしを彩る一閑張りと器展」まで、あと1週間となりました。
いちご舎さんから展示予定の力作の画像が送られてきましたのでご紹介!


一閑張りの師匠2人が認める生徒さんの作品。
細部まで丁寧に凝った作品で、色使いに定評があります。
他のメンバーのクオリティーの高い作品もたくさん登場しますので、ぜひ足を運んでご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暮らしを彩る一閑張りと器展」

2021年04月21日 | 幽玄洞

ブログで告知していましたが、29日(木)から5月5日(水)まで、幽玄洞売店にて、幽玄洞40周年企画・いちご舎さんと百目木(どめきしゃ)さんによる「暮らしを彩る一閑張りと器展」を開催します。
現在、両者による作品作りも大詰め。一部紹介します。


いちご舎さん手作りの一閑張りのかごに、陶芸家岩田ゆりさんの墨絵をあしらったコラボ作品です。他にも多彩な絵柄が登場しますのでお楽しみに。
イベントでは一閑張りが50点以上、陶器も50点以上、合計100点ほどの作品が展示販売されますので、ぜひこの機会にお買い求めください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子カモシカ

2021年04月16日 | 東山町

親子のカモシカが、水を飲みに向こう岸からこちらに渡ってきたのに遭遇!

撮影に気づかれると、フェンス越しに「フーン!フー!」と威嚇されました。

土手を上がってきそうだったので、上からのぞいていたのですが離れて観察。
こちらに人がいるので諦めたのか、また向こう岸の山に帰って行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする